昨年の秋、庭のレモングラスを冬眠させるため、
ごっそり葉を切った。
そして、いつでもレモングラスティーが飲めるようにと、
水を張ったバケツにさしておいたところ、
根が生えてしまって…。
こうなると、お茶にして飲むというより、
生かしてやらねばという気持ちになり、
植えました!
14個。
ちゃんと根付くか?
しかし、張り切って植えたのはいいが、
こんなに植えて、どうするんだろう?
もしかして、また『やっちまった』か?
そして元気なのはレモングラスだけではなく、
ミニトマトもこんなにたくさん実を付けています。
そしてこれから楽しみなこのヒト
大量のみょうが。
前にも書いたけど、これのピクルスがたまらなく好き。
そして、忘れてはいけないのがこの方。
排水溝の君
冬、もうダメかな~と思っていた。
花も咲かず、実もつけず、名前も分からず。
だけど毎年、綺麗な緑色で現れる。
『成長』を見ると、なんだかとっても元気になりますね。