今週末からGW始まりますね。
多くの人が10連休って言ってますけど、
6割の人は出かけないで『家にい居る』らしいですね(笑)。
私は?
家に居ます。
夏野菜も植えなきゃだし、
絵も描かなきゃだし、
無事でいてくれればぽっぽの観察もしなきゃだし。
出掛けてる場合じゃないですよ!
という訳で、
本当は今日、いつもの作品をアップしようと思ったのですが、
先日、子ぽっぽを発見してしまったので、
速報!として『ぽっぽ記事』にしますね。
今月初め、我が家のヤマモモにお家を作ったぽっぽさん。
突貫工事だったようで、卵が落下していました。
ところが、その後またぽっぽが来るようになり、
ヤマモモハウスでちんまり座っているようになりました。
そして、なんだか座布団敷いてるのか?と思うくらい
ぽっぽの座高が高くなった気がしてました。
もしかしたら?と思って………
おぉ~~~~~~~~~~
まだ目は開いていないと思われますが、
元気にぽっぽ母ちゃんからご飯をもらってます。
ウズラくらいの大きさの卵からかえって、現在このサイズ。
さて、いつかえっていたのか?
ちょっと雑音が入ってますが、
動くぽっぽをお楽しみください↓
母ちゃんがご飯を取りに行っている間、大人しくお留守番。
昨日、カラスがヤマモモハウス付近を低空飛行していたので、
とても心配ですが、
どうにも手段がないので、やはり無事で巣立つことを祈るのみです。
あと、数週間ヘビにもカラスにも見つからず、
今度こそ兄弟そろって元気に飛び立つことを願ってます。