憧れのあの子 | ねことアートと彩ある暮らし

ねことアートと彩ある暮らし

猫を愛で 好きなものに囲まれて
今日を愉しむ絵描きのブログ

先日お話した子ぽっぽ兄弟、元気にしてますよ。

 

今日は雨なので母ちゃんぽっぽが懐にいれているのですが、

 

雨が見たいのか、時折母ちゃんのお腹の下から顔を出し、

 

『雨に濡れるでしょっ!ちゃんと隠れてなさい!』といわれているようで、

 

顔を出す度に母ちゃんぽっぽにクチバシでつつかれて、

 

お腹の下に顔を隠します。(笑)

 

 

さて、今日は月曜日にアップしようと思ったチョークアート作品のお披露目です。

 

昨年から続いているわんこシリーズですが、

 

今回は特別というか、

 

私が『飼いたい』と思っていたワンコさんなんですよ。

 

どうして飼いたいか?

 

チャッピを背中に乗せて、駅まで迎えに来てもらったら嬉しいだろうな~

 

という、つまらない妄想を膨らませて、

 

勝手に恋焦がれていたという。

 

実現したら、たまらなく可愛いと思いませんか?

 

そんな憧れのワンコは、あのマリーアントワネットに寵愛され、

 

護衛犬として働いたと言われています。

 

イギリスのビクトリア女王も所有していたというから、

 

美しく、賢く、忠実な働き者というのが見てとれますね。

 

その後、家庭犬に向くように改良され、現在に至っています。

 

体が大きいのでおっとりしているのかと思いきや、

 

もともとが番犬や牧羊犬として活躍してきただけあって、

 

(つまり、熊やオオカミと闘うことも想定しているそう)

 

防衛能力や運動能力に長けていて、

 

自分で考えて行動するという優秀なワンコさんです。

 

グレートピレニーズドッグ

 

イギリスをはじめとしたヨーロッパ諸国では『ピレニアンマウンテンドッグ』

 

と呼ばれているそうですよ。

 

『賢い犬』憧れだけど、そうでないチャッピにすら使われてるんだから、

 

賢かったら………、

 

私が護衛担当にさせられてしまうかもしれない。。。という不安がよぎった。

 

 

チョークアートの記念日ボードやインテリアボードなど各種制作販売承ります。

 

  お問い合わせはqueueduchaton@gmail.com
  作品紹介(Instagram)はこちら

  ネットショップBASEはこちら