すっかり『食欲の秋』モードではありますが、
チャッピとの追いかけっこによる、
『スポーツの秋』も日々満喫(?)。
そこに先日『芸術の秋』が加わりました。
芸術とは?
ハハハ、
いつものように、チャチャッと行ってきましたよ、美術館。
特別展は会期初日から3週間が勝負(誰と戦っているのか?)だと思っていて。。。
それを過ぎるとジワジワと混み始め、
テレビや新聞に載ってしまったら最後、
バーゲン会場並みになってしまう。
人気が出ると2時間待ちとか、
ありえないことが起こるから恐ろしい。
というわけで、
先月27日から始まった、
東京都美術館での『ムンク展』、
先週行って来ました!
午後一で行ったので、
待ち時間は0分。
ムンクといってまず思い浮かぶのは、

ですよね(笑笑)
ですが、初期の頃は素晴らしく美しい自画像を描いていたんです。
(決してが
ダメという事ではないんですけど…)

午前中は紅茶の日(11/1)にちなんで、
いつものお茶会教室で『アフタヌーンティー』をいただいていたこともあって、
真剣に見入った疲れと、
美術館のあのいい感じの照明、
そして、ムンクの色使いに、
アクビは出るし、腰は痛いし。
密かに楽しみにしていたミュージアムショップでのお土産は、
疲れたし、今回はいいかなー、
でもポストカードくらい買っておこうかなー、
なんてヨレヨレしながら徘徊していました。
すると、ナント!
こんな素敵な物を発見してしまいましたよ。(でも誰も買ってなかったけど…)
(コラボらしい)
クリアファイル
ポケモンのファンではありません、
というか、
ポケモン自体よくは知らないのですが、
あまりの可愛さに目が覚め、ご購入〜〜
さらにさらに、
この『ムンク展』の半券で、
東京都交響楽団のコンサートにご招待(先着で)という、
嬉しい特典にもあやかれ、
ヤッホーな1日でした。
ご興味ある方、
是非混まないうちに。
そして、コンサートチケットの『ご招待券』がまだあるといいですね。
ご相談・ご注文は下記いづれかで
↓↓↓
・アメブロメッセージ
・メール(queueduchaton@gmail.com)←リンク貼ってます
・BASEのCONTACTページ←リンク貼ってます