行ってきました! | ねことアートと彩ある暮らし

ねことアートと彩ある暮らし

猫を愛で 好きなものに囲まれて
今日を愉しむ絵描きのブログ

明日から始まる『ZEN展』への出展作品の搬入のため、

 

一昨日上野まで行ってきました。

 

ちょうどチャッピの投薬も終わったタイミングだったので良かったのですが、

 

雨が…。

 

そんな雨の中でも動物園は賑わっていましたよ~

 

シャンシャン人気はすごいですね!

 

 

さて、私はというと、

 

シャンシャンもいいけれど、やっぱり注目はコレ↓

楽しみにしてたんですよ~

 

いわゆる『だまし絵』を初めてみた時から興味があって。

 

以前『怖い絵展』を見に行ったときに、予告のパンフレットを見つけ、

 

ずーっと楽しみにしてて。

 

緻密で正確でなんとも不思議な彼の絵は、アートというより技術の宝庫。

 

理系的絵画ですね。

 

一般的にアート(芸術)は心が解放される、癒されると思われますが、

 

彼の作品は頭がギューッとなり、神経が張りつめさせられる絵で、

 

ある意味『精巧技術品』を凝視するという感じで見てしまいました(笑)。

 

本当は図録を買う気マンマンで行ったのですが、なんていっても雨でしょ。

 

手荷物はキツイな~、

 

と、気に入ったポストカードだけ数点購入しました。

 

今月6日に始まったばかり+雨なので混んでいなくて良かった。

 

すごーく近づいて見たかったので、混んでるとキビシイですから。

 

興味のある方は会期前半、テレビや新聞で特集を組む前の来場がオススメですよ。

 

 

集中して見た『エッシャー展』のあと、

 

胃袋のリクエストに応えてパスタを食べようとブラブラして入ったお店。

 

美術展などのチケットを持っているとサービスがある、ということで。

 

それならぜひ、いただきたいもの。

 

サービスのスパークリングワインで おひとりさまランチ 。

 

一人でスパークリングワインとは、

 

優雅なのか、残念なのか。

 

とりあえず、ずーっと見たかったエッシャーさんの絵に『乾杯!』

 

 

 

=お知らせ=

 

ZEN展に出展します!

ぜひ足をお運びくださいませ。

 

 

チョークアートの記念日ボードやインテリアボードなど各種制作販売承ります。

 

  お問い合わせはqueueduchaton@gmail.com
  作品紹介(Instagram)はこちら