先日ショックなことが起きたのです。
うちには、ときどきジャイアンに変身するヒトがいて。
そう、『お前のものはオレのもの。俺のものはオレのもの』という。
以前から欲しかったギャッベ。
色々な柄の中からなかなか選べず結局2枚買ったのですが。
・・・ギャッベとは、
もともとはイラン(ペルシャ)の遊牧民によって織られた手織り絨毯。
織り手のイメージで織られるため、図柄は2つとないと言われています。
もちろん、『これと同じものを』とオーダーすれば作ってくれるのでしょうが。
色鮮やかで、しっかりしたウールでザクザクと織られたそれは、
本当に手触りが良く、気持ちがいい。
タペストリーとしても使えるデザイン性がまた素敵なんです。
が、ジャイアンに乗っ取られました
しかも、あろうことか、
フサを毛繕いし始めた!
エライこっちゃ!
これはイカン。
フサは危険だと思い撤去。
が、次の瞬間目に飛び込んできたのは、、、、、
あ゛ーーーーーーーーーー
ちょっと!
抜けてるんですけど!!
穴開いてますけど!!!
なんてことしてくれるんじゃーっ
太い針で何とか修繕しましたが、
やっぱり、違和感
せっかく買ったのにー、
敷けないじゃないかー、
壁にかけても…、
きっと飛びつくことだろう。
うちの子ジャイアン恐るべし。