明日はいよいよ七夕ですね。
毎年、お天気どうかな?って心配するのですが、
今年はどうかしら?
ところで、七夕ってひなまつりやこどもの日のようなお節句の一つなのですが、
七夕の食べ物ってなんだと思いますか?
そうめんだそうです。
ただ、もともとは索餅(さくべい)というもの(むぎなわとも呼ばれます)だったそうですが、
舌触りが良いことから今ではそうめんが定着していると。
ちなみにお節句は5つあり、
人日(じんじつ・1月7日)→七草の節句、七草粥を食べて無病息災を祈る
桃(もも・3月3日)→女の子の健やかな成長を祝う日で、ちらし寿司や菱餅をいただく
端午(たんご・5月5日)→男の子の成長を祝う日で、柏餅が有名
重陽(ちょうよう・9月9日)→邪気を払って長命を願い、菊を楽しんだりする
そして七夕です。
七夕はハロウィンやクリスマスのようなイベントという意識があり、
まさかお節句とは思ってもいなかったのでちょっとビックリ。
そんなお節句にチャッピは…?
沢山の願い事を書いたようですが、
もっともっと叶えたい願いがあるようです。
『人気者になりたい。』
笹の葉を見て思ったのでしょか?
先月誕生したパンダの赤ちゃん。
みんなが口々に可愛い可愛いと。
常に『中心にいたい』という猫さんアルアルですが、
暑くないの?
そんなに人気者になりたかったの?
着ぐるみまで着てパンダにならなくても、チャッピのファンはいると思うよ。。。