主婦力プリーズ(ウドチャンプルー)
土曜日、昼間はリカママに遊んでもらいました。
公園で遊んでからそのままおうちにお邪魔しました。
皆でおうちについたときにはすでにピラフが炊き上がっていて
もやし・わかめ・キュウリの千切り・ツナをあわせたサラダ
下茹でした人参といんげんを
鶏肉でタコ糸でしばって巻いて醤油甘辛く煮つけたチャーシュー
そして子どもの大好きなオムライス!
…私はプーさんになりそこなったクマを
にょろにょろケチャップで描くという大役。
とってもおいしかった><
そんなこんなでメニューのきまってないのは
いつものケ・セラ・セラ~
八百屋さんでおすすめのうどをゲット。
内訳:
鶏肉とうどをごま油で炒めて、ガラスープとオイスターソースで味付け
最後に卵を火を通した「ウドチャンプルー」
人参とブロッコリーの茎とウドとソーセージの輪切り少々を入れて
ガラスープと塩とオリーブオイルで味付けしたスープ
ブロッコリーの茎とウドと人参の輪切りプラス少々のベーコンを
ごま油で炒めてめんつゆとガラスープで味付けしたきんぴら
ウドは味に特徴のある野菜なので
味のメインに持っていくと楽しい味になると思いました~。
考えるのが面倒で一気にウドを大量に切ってしまって
全部に投入したともいう(爆) 主婦力向上したいです…
さて。
今日は健康診断に行くのです。
日々手作りごはんにかろうじてすがりついている
主婦にワンクリックお願いいたしますー↓↓
人気ブログランキングへ
こそりとレシピブログにも登録しておりますー
コソリ…

公園で遊んでからそのままおうちにお邪魔しました。



皆でおうちについたときにはすでにピラフが炊き上がっていて
もやし・わかめ・キュウリの千切り・ツナをあわせたサラダ
下茹でした人参といんげんを
鶏肉でタコ糸でしばって巻いて醤油甘辛く煮つけたチャーシュー
そして子どもの大好きなオムライス!
…私はプーさんになりそこなったクマを
にょろにょろケチャップで描くという大役。
とってもおいしかった><

そんなこんなでメニューのきまってないのは
いつものケ・セラ・セラ~
八百屋さんでおすすめのうどをゲット。


内訳:
鶏肉とうどをごま油で炒めて、ガラスープとオイスターソースで味付け
最後に卵を火を通した「ウドチャンプルー」
人参とブロッコリーの茎とウドとソーセージの輪切り少々を入れて
ガラスープと塩とオリーブオイルで味付けしたスープ
ブロッコリーの茎とウドと人参の輪切りプラス少々のベーコンを
ごま油で炒めてめんつゆとガラスープで味付けしたきんぴら
ウドは味に特徴のある野菜なので
味のメインに持っていくと楽しい味になると思いました~。
考えるのが面倒で一気にウドを大量に切ってしまって
全部に投入したともいう(爆) 主婦力向上したいです…
さて。
今日は健康診断に行くのです。

日々手作りごはんにかろうじてすがりついている
主婦にワンクリックお願いいたしますー↓↓
人気ブログランキングへ

こそりとレシピブログにも登録しておりますー
コソリ…

お台所事情(ポテサラ)


母はいわゆる誰が母を紹介しても「才女」らしく
常に資格取得をしていて、書斎には書類が雑然と置かれています
母の台所はその書類の多彩さ雑然さと似ています
うまくいえないんだけど。
片付いてるけど片付いてない 片付いてないけど片付いている
昨日はママ友達の家にお昼をご馳走されにいってきました
いわゆるヨネスケですな

そのママ友、どうやら才女らしく(能ある鷹は爪を隠しておりました)
台所がうちの母を思い出す、とても懐かしい雰囲気をかもして出しておりました
脱臭剤がコーヒー等、しっかりした生活観を持ってらした


カレーうどんのおとものポテサラは
栄養がちゃんと考えられている(卵、きゅうり等)やさしいお味でした
おいしかったー…><
ほんとごちそうさまでした。
さて、いまからリカちゃんたちに遊んでもらいにいこーっと(もう11時!!)
ぽちっとおねがいします…(いつもありがとです><)↓↓
人気ブログランキングへ

こそりとレシピブログにも登録しておりますー
コソリ…

アボガド丼食いっぱぐれ家族


内訳:豚肉バラをオイスターソース・めんつゆ・しょうがで下味して
片栗粉をまぶして広げて一枚ずつ焼いたもの
アボガドとマヨネーズとオイスターソースと醤油をあえたソース
ゆでキャベツ、素焼きナス
(最近オイスターづいてるなあ…)
ごはんにのっけて
アボガドクリームをたっぷりのせて食べてほしい
そのココロは

(アボガドそのものに夢中になるウサギ あとはアウトオブ眼中)

別々に「なんだこの組み合わせは」と不思議に思いながら
食べたと思われるウサギ
そのココロは…
ツメが甘いのココロ…
人気ブログランキングに登録しております。
ぽちっと下の丼をクリックしてくださると
うちよりもずっとうまい丼が食べられるしくみ
(あながちうそじゃない) よろしくです…↓↓
人気ブログランキングへ

こそりとレシピブログにも登録しておりますー
コソリ…
