ごはんのおうち
ごはんをたべると
ごはんたちは「わーい」とからだのなかにはいって
じぶんのおうちをさがします~
 
ごはんがおうちをさがしているときに
たったり はしったりすると…
 
 
ごはんは めをまわしてしまいます。
だから…
 
ごはんをたべたら
すこしだけ、ゆっくりじっとしていようね
ウィンナーやにんじんやピーマンが
じぶんのおうちをみつけて
「わーい」とはいっていくから。
そうしたら
ぼくやわたしのげんきになるから。
だから、じっとしていようね。
 
うちの子、さっぱりこういう話わかんないんだけど
とりあえず話してみる日々
だって、ご飯をたくさんたべても
すぐ走って「おーー」ともどすと、私涙目なので…
小さい子のママはいろいろ教えることが多くて
それを理解させたくてもなかなか伝わらなくて
まあそれでも根気よくきかせるママをみると
大変だなあ…ママ、と思います。
昨日はミキのお友達のリューちゃんに
大きいあまいいちごをいただきました。
 
イチゴ農家の方が「いちごは上から食べなさい」と
言ってらっしゃるとのこと
なるほど、下はほんとにあま~い。
うちの子も下からたべて、上を残すはずだわー… …
明日は幼稚園の遠足~ なんだか緊張…
いつもクリックありがとうございます>< 宜しくです~~><↓↓↓
人気ブログランキングへ
 
こそりとレシピブログにも登録しておりますー
コソリ…
 
ごはんたちは「わーい」とからだのなかにはいって
じぶんのおうちをさがします~
 
ごはんがおうちをさがしているときに
たったり はしったりすると…
 
 
ごはんは めをまわしてしまいます。
だから…
 
ごはんをたべたら
すこしだけ、ゆっくりじっとしていようね
ウィンナーやにんじんやピーマンが
じぶんのおうちをみつけて
「わーい」とはいっていくから。
そうしたら
ぼくやわたしのげんきになるから。
だから、じっとしていようね。
 
うちの子、さっぱりこういう話わかんないんだけど
とりあえず話してみる日々
だって、ご飯をたくさんたべても
すぐ走って「おーー」ともどすと、私涙目なので…
小さい子のママはいろいろ教えることが多くて
それを理解させたくてもなかなか伝わらなくて
まあそれでも根気よくきかせるママをみると
大変だなあ…ママ、と思います。
昨日はミキのお友達のリューちゃんに
大きいあまいいちごをいただきました。
 
イチゴ農家の方が「いちごは上から食べなさい」と
言ってらっしゃるとのこと
なるほど、下はほんとにあま~い。
うちの子も下からたべて、上を残すはずだわー… …
明日は幼稚園の遠足~ なんだか緊張…
いつもクリックありがとうございます>< 宜しくです~~><↓↓↓
人気ブログランキングへ
 
こそりとレシピブログにも登録しておりますー
コソリ…
 
ああセロリ。(鳥とほうれんそうのナンプラー炒め)
 
 
「次旦那がいなかったらセロリスープにしよう!」と思ってたんだ…
ワタシノバカバカ><
そんで、作ったのがこちら↓
 
みりんと塩のみの味付けの鳥・ウドスープ
あっさりしすぎててALIMIKAにはどうかという代物
 
ほんっとにナンプラーのみで炒めました~
(ALIMIKAがナンプラーの臭みがわりと苦手っぽい?)
 
ミキがよく食べた=合格
はー手抜きした~~。明日はちゃんとつくろっと…
セロリ… こんど一人で食べてやろうかね…
ところで、ケセラセ記事 を見てポテサラを作っていただきました><
Les Vitraux de France
あわわわ とてもおしゃれなサイトで
フランスからの発信という… うちみたいなおばかなサイトを
見てくだすって大変光栄ですーー>< 嬉…
ひたすら地味でしかないケセラセですが
こんごもよろしくクリックお願いいたします><
(いつもありがとです…) ↓↓↓
人気ブログランキングへ
 
こそりとレシピブログにも登録しておりますー
コソリ…
 
ベルトコンベアにのって(やまぐちさん)
 
えっと婦人科健康診断を受けてきました。
人生・初バリウムを飲んだわけです…
 
正直
バリウムのダメージはでかかった
うしろにつかえててここでバリウムを吐き出したら
ヒンシュクどころの話じゃないのであって
しかしかなりのダメージでした
大丈夫な人、かなり尊敬します…
そんで飲んだら即ぐるぐる回る機械にのって
まわれよこむけまた回れってどんな車酔い…
これで日々の健康が守れる…!と思って
感謝しつつもきわどい時間でしたわ… よろよろ
超音波検査でずいぶん待ったので
終わるころにはすっかりおなかがすいていたことを思い出し
一人でふらりと、近所の洋食屋に行ってきました♪
やまぐちさん 。
 
ここは某マリオネットを思い出すような店主でして(謎)
なんというか「めっちゃおすすめ!!」というよりも…
なんというか「男子的嗜好でふらりと…」というかんじです…(謎)
 
漢達が愛する店の共通点 きばんだ年期の入った青年誌
おもむろに前の男子達がメニューもろくに見ずに速攻頼んでから漫画読み始めて
懐かしさでいっぱいになりました。
カウンター席おすすめ。3つのフライパンをあやつる店主に見惚れましょう♪
バリウムのあとはバリバリの油もの
そして後で○○○で後悔(?)な私にワンクリックを…↓↓
人気ブログランキングへ
 
こそりとレシピブログにも登録しておりますー
コソリ…
