ケ・セラ・セ・ラビット【お料理絵日記】 -10ページ目

台所要塞掃除


ケ・セラ・セ・ラビット【お料理絵日記】

台所というのは主婦の要塞だと思う
めいめいが好みの調理器をそろえ
毎日戦う者、時々装備を発揮する者…
うちの小さき要塞がきたないことになっていたので
ダイソーに行って要塞強化品(アルミテープ、アルミカバー)を
買ってきて装備してみた。
油汚れにマジックリン♪ 最強。




そんなこんなで
夕飯は久々にお金をかけて手抜きしてみた。

ケ・セラ・セ・ラビット【お料理絵日記】

わかめと人参と玉葱の赤味噌汁と
ゴーヤと魚肉ソーセージと卵のチャンプルーも添えてみた
(いつもならこれで終了なのよ!)




さて。

ケ・セラ・セ・ラビット【お料理絵日記】





我が家のぱーちーに来たい奇特な方
是非ともワンクリックしてってくださいまし~↓

人気ブログランキングへ
ケ・セラ・セ・ラビット【お料理絵日記】

こそりとレシピブログにも登録しておりますー 
コソリ…

母の家庭菜園で収穫


ケ・セラ・セ・ラビット【お料理絵日記】


ケ・セラ・セ・ラビット【お料理絵日記】

ゆでて鰹節かけておしょうゆたらり、最高ネ。


ケ・セラ・セ・ラビット【お料理絵日記】

市から抽選で借りた畑での菜園なのですが
母の区間だけ「わっさー」と「…何種類?」という野菜が
ひしめきあっておりました。
普段は仕事の鬼なのですが
これだけ野菜を植える、世話する、収穫する暇が
どこにあるのだろうか。
ミキもプチトマトをプッチプチもいで楽しかったね。
とりたてが一番うまいでよ。






団塊の世代は働き者。(人によるのかもだけど)
ワンクリック宜しくお願いいたします↓

人気ブログランキングへ
ケ・セラ・セ・ラビット【お料理絵日記】

こそりとレシピブログにも登録しておりますー 
コソリ…

生わかめで「ごはんですよ!」風?


ケ・セラ・セ・ラビット【お料理絵日記】



大量にあるので
保存食仕様にしてみました。
※しかし、不安なので数日で食べきることが吉

ケ・セラ・セ・ラビット【お料理絵日記】

わかめを水で塩抜きし
(その塩水でだだちゃ豆をゆでました~♪)
適当な大きさに切って
砂糖・みりん・醤油で煮る煮る、そんだけ~♪



ケ・セラ・セ・ラビット【お料理絵日記】

味を薄めにしたのですが、やはり基本味に近づいたのか
ミキが食べる食べる食べる!!!!!!
私は… 今日は飲みたい日だったので…
ん~~だだちゃ豆ウマ~♪




オクラと豚ひき肉とブナシメジと葱の塩ガーリック炒めも
ウマーだったです。メモ。ワンクリック宜しくです~↓

人気ブログランキングへ
ケ・セラ・セ・ラビット【お料理絵日記】

こそりとレシピブログにも登録しておりますー 
コソリ…