ケ・セラ・セ・ラビット【お料理絵日記】 -9ページ目

町内会の焼きそばがウマシ。


ケ・セラ・セ・ラビット【お料理絵日記】


ケ・セラ・セ・ラビット【お料理絵日記】


ケ・セラ・セ・ラビット【お料理絵日記】

私、こういう「業者さんじゃないテキヤ」が大好きでして。
良くいうとくどくない毒々しくない、悪くいうとパンチが足りない
素朴な味がたまりまへん。
今も盆踊りの声が聞こえますなあ。





昨日行ったので今日は休肝日?(爆)
クリックよろしくおねがいいたします~~↓

人気ブログランキングへ
ケ・セラ・セ・ラビット【お料理絵日記】

こそりとレシピブログにも登録しておりますー 
コソリ…

タレで焼肉気分


ケ・セラ・セ・ラビット【お料理絵日記】


ケ・セラ・セ・ラビット【お料理絵日記】

肉と焼肉のタレさえあれば、あとは人参、ブロッコリーの茎
大根の皮、じゃがいも、茄子等… 冬はスープだけど
夏場は冷蔵庫のお掃除感覚で焼肉のタレで炒めてしまいます。
そんだけでウマー。
味が足らない場合はみりんとか醤油とかにんにくとか足してもヨロシ。




ケ・セラ・セ・ラビット【お料理絵日記】

子どもに鉄板近づけさせるのがこわくてねー 
手をばっちゃんと置きかねないと思うと…
お話をして、ちゃんと怖いよ、気をつけようね、と理解して
お箸がちゃんと使えるようになったら
粉ものや焼肉も本人楽しめるんじゃないか…と思ってます。
このあたりは、ママによって考えが分かれるとことだと思います。
私自身が「焼肉文化」の出身なので
(三重の松阪は焼肉屋であふれかえっておりました)
やっぱり… デビューの日は待ち遠しいのでありました。




臆病者のくせに図々しいケセラセにワンクリックよろしく~↓↓

人気ブログランキングへ
ケ・セラ・セ・ラビット【お料理絵日記】

こそりとレシピブログにも登録しておりますー 
コソリ…

ホームパーチー

一昨日はホームパーティーをしたのでございました。

ケ・セラ・セ・ラビット【お料理絵日記】

↑これが一番大変(笑) 大人6人子ども9人ですから!
当然いすもたりませんから、家の中で
敷物をしいてご飯を食べました~~~。



ケ・セラ・セ・ラビット【お料理絵日記】

ジュース・お菓子類・ケーキ・おつまみ…差し入れ(ありがとう…)
ポテト、ケンタ風からあげ(オールスパイスで作るやつ、にんにくたっぷり)
きゅうりと大根のディップ、たらこのシェルパスタ…でなんとか!
おにぎり手伝ってもらってしまった!!
差し入れもあったおかげで乗り切れましたわ~~!!




ケ・セラ・セ・ラビット【お料理絵日記】

ハーちゃんの誕生パーティをうちで開いたのでした。
やっぱり、お金はかかってないけど、みんなでおにぎり食べるのって
楽しいよね。いいおもいでになりました~~><




お金はかけない地味パーティー
あなたもおうちでいかがですか~
ワンクリック宜しくお願いいたします↓

人気ブログランキングへ
ケ・セラ・セ・ラビット【お料理絵日記】

こそりとレシピブログにも登録しておりますー 
コソリ…