ケセラセおさらい
ケ・セラ・セ・ラビット
おかげさまで
一ヶ月経過いたしました!
私、kariyu(母)
ALIMIKA(父)
ミキ(こども)
という家族構成で
御飯のお話ばかりをお送りしております。
(ほうれん草とコンビーフのあえものらしいです…)
「お料理日記」と銘打って
地味なメニューばかりの低レベルな食卓に
お付き合いいただいております><
登場人物は全員ウサギです。
なぜウサギかというと…
「日本人はウサギ小屋に
住んでいるから」
です。
もしkariyuにネタにされてしまった方で
ジャパン(郷ひろみ風)に心をうずめていない方は
こっそりお知らせくださいまし。
このお料理ブログをはじめたのは
ユキさんサマちゃんという友人に(ふせてないですね…)
「kariyuさん、御飯の漫画描いてみたら?」
と言われのが発端でした。
多分、私と一緒にいたらば
御飯の話しかしなかったからでしょう。
kariyuの舌には限界があります。
この話は少しずつぽろぽろ出てくるとは思いますが…
限界のある舌は
料理も限界に辿り着く。
でも、わたし、ごはんがすき!
めざし、なっとう、つけものがすき!
ツナ缶、おひたし、たまごやきがすき!
おにぎりがすき…!!!
(心は川原泉)
庶民のGOHANに対する
熱い、熱い愛情でお届けいたします…!
ホットホーット!(藤井隆風に><)
このブログを立ち上げて
ひとつ野望があります。
「すくパラ」とかありますよね。
ああいう感じで、食べ物コミック業界が
出来ること!
見たくないですか?
「ウタちゃんのカレにたべさせるラブレシピ」
「おしゃれパンダ、大須をたべあるく!」
(す、すみません>< 私がみたい…)
大好きな小林カツ代先生も
漫画家志望とのこと、とっても絵がお上手です!
私も料理好きのはしくれとして、絵も多少は
たしなみたい…と思っております。
(入院治療されているとのこと、
復帰を心から願っております…)
私の尊敬する漫画家友人の好きな言葉
「夢を見すぎて死んだ奴ぁいないよ」
私の最後の、漫画家への
夢をつなぐブログになりますように。
とりあえず、1年、自分の手抜きながら
大好き地味メニューを描いていきますよ~。
そんな、ケ・セラ・セ・ラビットを
どうぞ宜しくお願いいたします~!!!!!
おーっと、このコーナーもお忘れなく
土曜日の晩のブログは
市販品、買い食い、B級グルメ…
そのあたりのネタをもりもりと、枠にはまらず
ウサ坂さんにもりあげてもらうコーナー。
(ウサ坂さんのもとネタは、おわかりの方もいらっしゃいますよね!)
休臓(器)日は6日! 1日だけ、ほんのりジャンク><
てな訳で今日の人気ブログランキングの順位は…
30位台に入りましたね…
感無量…
トーシロはおだまりなさい><
…
ごめんなちゃい、暴言でした。
みなさまのおかげで、私内快進撃です。
ほんとうにありがとうございます…!!
(35まで漫画家目指してなにもひっかかってないって
問題あると思います…。それが30位台なんてフィーバーです!)
おまけ。
今日は母が来たので、
先日作ったマーマレード と、缶詰フルーツで
牛乳かんてんを作ってみました。
ミミたんにいただいた粉寒天がまだ残っていたのだった。
又、買いにいこうー。
人気ブログランキングに登録しております!
みなさまのクリックにささえられております。
今後のウサギの幸せな食卓に
ワンクリックお願いいたします!
人気ブログランキングへ
おかげさまで
一ヶ月経過いたしました!
私、kariyu(母)
ALIMIKA(父)
ミキ(こども)
という家族構成で
御飯のお話ばかりをお送りしております。

(ほうれん草とコンビーフのあえものらしいです…)
「お料理日記」と銘打って
地味なメニューばかりの低レベルな食卓に
お付き合いいただいております><
登場人物は全員ウサギです。
なぜウサギかというと…

「日本人はウサギ小屋に
住んでいるから」
です。
もしkariyuにネタにされてしまった方で
ジャパン(郷ひろみ風)に心をうずめていない方は
こっそりお知らせくださいまし。
このお料理ブログをはじめたのは
ユキさんサマちゃんという友人に(ふせてないですね…)
「kariyuさん、御飯の漫画描いてみたら?」
と言われのが発端でした。

多分、私と一緒にいたらば
御飯の話しかしなかったからでしょう。
kariyuの舌には限界があります。
この話は少しずつぽろぽろ出てくるとは思いますが…

限界のある舌は
料理も限界に辿り着く。
でも、わたし、ごはんがすき!
めざし、なっとう、つけものがすき!
ツナ缶、おひたし、たまごやきがすき!
おにぎりがすき…!!!

(心は川原泉)
庶民のGOHANに対する
熱い、熱い愛情でお届けいたします…!
ホットホーット!(藤井隆風に><)
このブログを立ち上げて
ひとつ野望があります。

「すくパラ」とかありますよね。
ああいう感じで、食べ物コミック業界が
出来ること!
見たくないですか?
「ウタちゃんのカレにたべさせるラブレシピ」
「おしゃれパンダ、大須をたべあるく!」
(す、すみません>< 私がみたい…)
大好きな小林カツ代先生も
漫画家志望とのこと、とっても絵がお上手です!
私も料理好きのはしくれとして、絵も多少は
たしなみたい…と思っております。
(入院治療されているとのこと、
復帰を心から願っております…)

私の尊敬する漫画家友人の好きな言葉
「夢を見すぎて死んだ奴ぁいないよ」
私の最後の、漫画家への
夢をつなぐブログになりますように。

とりあえず、1年、自分の手抜きながら
大好き地味メニューを描いていきますよ~。
そんな、ケ・セラ・セ・ラビットを
どうぞ宜しくお願いいたします~!!!!!
おーっと、このコーナーもお忘れなく

土曜日の晩のブログは
市販品、買い食い、B級グルメ…
そのあたりのネタをもりもりと、枠にはまらず
ウサ坂さんにもりあげてもらうコーナー。
(ウサ坂さんのもとネタは、おわかりの方もいらっしゃいますよね!)
休臓(器)日は6日! 1日だけ、ほんのりジャンク><
てな訳で今日の人気ブログランキングの順位は…
30位台に入りましたね…
感無量…

トーシロはおだまりなさい><
…
ごめんなちゃい、暴言でした。
みなさまのおかげで、私内快進撃です。
ほんとうにありがとうございます…!!
(35まで漫画家目指してなにもひっかかってないって
問題あると思います…。それが30位台なんてフィーバーです!)
おまけ。

今日は母が来たので、
先日作ったマーマレード と、缶詰フルーツで
牛乳かんてんを作ってみました。
ミミたんにいただいた粉寒天がまだ残っていたのだった。
又、買いにいこうー。
人気ブログランキングに登録しております!
みなさまのクリックにささえられております。
今後のウサギの幸せな食卓に
ワンクリックお願いいたします!
人気ブログランキングへ
