ポンコツでも大丈夫♪「日常の姿勢と歩き方」ゆるくファミリー仙川教室☆東京調布YURUKU®︎ウォーク -15ページ目

ポンコツでも大丈夫♪「日常の姿勢と歩き方」ゆるくファミリー仙川教室☆東京調布YURUKU®︎ウォーク

深刻な運動不足、下半身太り、つらい毎日が楽になる。身体に負担のない『姿勢と歩き方』、あなた本来の軽やかなバランスを取り戻します
【ゆるくファミリー仙川教室】◉京王線仙川駅徒歩2分 ◉成城学園前/吉祥寺/三鷹よりバス ◉qt.majyo@gmail.com

ゆるくYURUKUウォーク♪
ウォーキング専門セラピスト 藤井ゆみぃ☆のブログ


今日はエンパス体質の方々への
お話しです。

・人混みで疲れやすい
・エネルギーヴァンパイヤが苦手


日本人には6~7割いると言われています。(詳しくはネット検索してください)
因みにわたしもエンパスです。

話し、すすめます。

自分がエンパスだと自覚している人は
ご自身の「みぞおち」を触ってみてください。

手で肋骨の下をぐるりと一周
「つかんで」さわれますか?
{288DAD63-0247-4D38-8B24-A997FA0A9735:01}
お山になってるラインです。



太っていても関係ありませんよ~

{5833B5D7-DF75-467C-B3B5-F5D866AB55C2:01}

ちゃんと、つかめますから^ ^

ピンぼけ写真しか撮れませんでした^^;; 最寄りのイントラさんに触らせて貰ってくださいね。

背中側もありますよ~

{C59AFF07-B8B9-4E72-B4E0-2BDCAF9706FD:01}

肋骨の背中側まで
つかんで触れるはずです。

もし固くて手が入らない場所があれば、
そこに内臓の不調、感情、エネルギー的な毒が溜まっています。


ええ?!

自分はエンパス体質だし
みぞおちなんてパンパンよ!


なぜ、なんでしょう?
どうしたらいいのかわかりますか?


自身を守るのに
・オーラを強化する方法

自身を維持するのに
・体内を浄化する方法

この辺りをご存知の方は増えました。
(知らない人はネット検索してください)


さぁ、そんなの
知っているわよという方々☆

またはプロのセラピストの方々☆

「先生」と呼ばれる全ての方々☆




ここからが大切なポイントです。



その仕事のあと、浄化やデトックスが
定期的に必要になってませんか?


いつもマッサージに駆け込む~とか
「依存」をもっていませんか?

なんらかの決まったこだわり
儀式を持つのもひとつの依存です。


もしくは「ことある」前後に

体調不良、頭痛、イライラ

準備に覚悟を要する、時間を要する

終わって逃げ出す準備をしている⁇

…などなど


要は、

帳尻を合わせが
当たり前になっていませんか?

自分にご褒美が必要な人…

それ、、命を縮めているの…
お気づきでしょうか?

だとしたら、
とても『もったいない』…

だけじゃなくて、

もしあなたが先生のお立場なら
もう、すんごく『メーワク』ですね。

あなたは

自立できてないし
活きていない、

…自分自身がね。


あなたをモデリングする
生徒さんがいるなら尚さら!

※一人の母親として『人格形成の場を担う』先生職には心からのエールで、手厳しいです。
しっかりして!!!


ちゃんと見直してほしい。




では、どう見直せばいいか?


姿勢を見直すだけじゃダメですよ。

あなたは動き歩く人間として
存在しているのですから。

生き方を見直さないと。


ポイントは
『歩きグセ』改善!


どうして、またウォーキングに
なるかな~(笑)って??

心理療法として
効率がいいからです^ ^


みぞおちを押すと痛い
肋骨をつかめないのは

あなたのテンプル(呼吸という灯をともす燭台、聖域)がゴミだめになっているからです。


エンパス体質な方は
『歩きグセ』を変えてみてください。

デトックス、セルフケアなど
不要になりますよ。

「はい、ここまで」と自らに
限界を作る人に教わるというのは…

生徒さん、クライアントが
気の毒だと私は思うのです。

自戒をこめて。

もっと自由になりましょう!


虹喜びをともにラブラブキラキラ

歩くことは、生きること。

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
まっすぐ美脚・O脚X脚・腰痛・肩こり・むくみ・冷え・猫背・ダイエット・体調不良・下半身太り・骨盤の歪み・ 習慣化

YURUKU東京仙川教室ウォーキングスクール 
◇◇最新情報◇◇ お客様のニコニコラブレター

クローバー個人セッション 

営業時間:平日10~15時まで《営業中》⇒詳細お申込みはこちら!  
 ※上記フォームに、第3希望日までお知らせください。  


クローバーウォーカー入門講座 ベル 

◆定期日程:

【第4・第2火曜日】

【第3土曜日】

  2月9日(火)10:30~12:30(1席) 
  2月20日(土)17:30~19:30(満席) 
  2月23日(火)10:30~12:30(2席) 


クローバーウォーカー認定講座 ベル

※日曜日1DAYクラス。

午前中の入門講座と続いて受けられます

◆次回日程:

  3月13日(日)13:00~17:00(7席)  



▶︎全国YURUKUねっと  ◀︎


『良い姿勢=楽な姿勢』

筋トレ・ストレッチゼロ!

いつまでも歩けるカラダ作り ♪

 

 


 ゆるくYURUKUウォーク♪
ウォーキング専門セラピスト 藤井ゆみぃ☆のブログ



嬉しい。。


5年前に間違えて買った

Mサイズの暖パン!


なぜか返品したくなくて、、、



伸縮性のない生地で、


履いてみたら

太ももの途中で止まった(´Д` )…


…以降、それでも、これだけは

断捨離せずにとって置きました。


昨年も腰のファスナーが

締まらなかったんだけど…



さっき照れ…  履けました。。。



るるる~♪



家事用にササーッと


ラクに動けるぐらい。。。☆

{8FA6F39F-DE73-421A-9AC4-5E18AFE586C7:01}


ほら~~~☆  


曲げられるし!


まだまだ普通と比べたら

太もも、逞しいけどね(笑)


いいの、いいの~



チラっとバラすと


すでにわたしの太ももは

マイナス8cm細くなってます照れ

そりゃシワもできるよね(笑)

   40過ぎのダイエットで気をつけること(過去記事)




だからここまで来れたこと!

ほ~んとに嬉しいんです



Mサイズ暖パン


あったか~い

ルンルン布団干し~♪( ´▽`) 



暖房を入れずに

窓を開け放してても


これなら重ね着しないで

たっくさん動ける!



これでまた!

変わりますよ~照れ





相変わらず、

体重は変わりません!

(161cm 51~53kg)



YURUKUウォークでは


歩行はもちろん



家事動作のような


チョコチョコした動き


太ももを細くしていきます



「知らないのはもったいない」って

昨日の認定ウォーカーさんもアンケートに書かれてたそうです。


そうなのです~✨


あきらめないで。


ちゃんと道があります。


限界を決めてはもったいないです。

下半身太りさん、ぽっちゃりさん

運動しなきゃ!って思ってる方々の

世界をちょっぴり救いますおねがい


虹喜びをともにラブラブキラキラ

歩くことは、生きること。

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
まっすぐ美脚・O脚X脚・腰痛・肩こり・むくみ・冷え・猫背・ダイエット・体調不良・下半身太り・骨盤の歪み・ 習慣化

YURUKU東京仙川教室ウォーキングスクール 
◇◇最新情報◇◇ お客様のニコニコラブレター

クローバー個人セッション 

営業時間:平日10~15時まで《営業中》⇒詳細お申込みはこちら!  
 ※上記フォームに、第3希望日までお知らせください。  


クローバーウォーカー入門講座 ベル 

◆定期日程:

【第4・第2火曜日】

【第3土曜日】

  2月9日(火)10:30~12:30(1席) 
  2月20日(土)17:30~19:30(1席) 
  2月23日(火)10:30~12:30(2席) 


クローバーウォーカー認定講座 ベル

※日曜日1DAYクラス。

午前中の入門講座と続いて受けられます

◆定期日程:5月より

【第4日曜日】


  3月13日(日)13:00~17:00(8席)  



▶︎全国YURUKUねっと  ◀︎


『良い姿勢=楽な姿勢

筋トレ・ストレッチゼロ!

いつまでも歩けるカラダ作り ♪

 

 
ゆるくYURUKUウォーク♪
ウォーキング専門セラピスト 藤井ゆみぃ☆のブログ

今年1月より3倍に増やしました『YURUKUウォーカー入門講座』
おかげさまで満員御礼となりました。
ありがとうございます!!

キャンセル待ちのご要望を頂き、増席することにいたしました。あらためまして、よろしくお願いします‼

『入門講座』 
2月9日(火)10:30~12:30 2名
2月20日(土)17:30~19:30 2名
2月23日(火)10:30~12:30 2名
  ↓↓↓


プライベート開催をご希望の場合は、
現在3月以後のご希望日受付となります。
→【お問合わせフォーム】

個人セッションのご希望の場合は、
在2月15日以後のお申込みを受付中です。

 

虹喜びをともにラブラブキラキラ

歩くことは、生きること↓

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
まっすぐ美脚・O脚X脚・腰痛・肩こり・むくみ・冷え・猫背・ダイエット・体調不良・下半身太り・骨盤の歪み・ 習慣化

YURUKU東京仙川教室ウォーキングスクール 
◇◇最新情報◇◇ お客様のニコニコラブレター

クローバー個人セッション 2016年2月のご予約スタート‼
営業時間:平日10~15時まで《営業中》⇒詳細お申込みはこちら! 
 ※上記フォームに、第3希望日までお知らせください。 

クローバーYURUKUウォーカー入門講座
ベル
NEW! 今年1月より開催日が増えました!


◆定期日程:【第4・第2火曜日】【第3土曜日】

  1月26日(火)10:30~12:30(満席 
  2月9日(火)10:30~12:30(満席 ⇒増席2
  
2月20日(土)17:30~19:30(満席) ⇒増席2
  
2月23日(火)10:30~12:30(満席) ⇒増席2

クローバーYURUKUウォーカー認定講座
ベル
NEW! ※休日1DAY、午前中の入門講座と続いて受けられます

◆定期日程:5月より【第4日曜日】
  3月13日(日)13:00~17:00(8席 
  ▶お申込みはコチラ⇒全国のYURUKUねっと 


『良い姿勢=楽な姿勢』
  ⇒⇒筋トレ・ストレッチゼロ!いつまでも歩けるカラダ作り ♪

 
 
ゆるくYURUKUウォーク♪
ウォーキング専門セラピスト 藤井ゆみぃ☆のブログ

{007F0785-72BE-496A-98FA-74329ACFA43A:01}


中学年の読み聞かせでした

最前列に並んでキラキラした目で迎えてくれる子たちがいる一方で


教室という箱の中が

狭いよ~、出して、出して‼︎


走り回って訴える子…


誰もわかってくれない!

本当のことが見える大人が一人も寄り添ってくれない、。。


本当の声を出そう

本当の話しをしよう


わたしがそう思ってるの

彼らは知ってるらしい


また来てね!


この日も誰かが言ってくれた。


ありがとう。


君たちの世界をサポート

するなんておこがましい!!


君たちの創造を

ジャマしない大人でいるよ。


君たちの活躍する未来に

歩かされているよ。


わたしはつながりのために

行動するよ。



YURUKUウォーク姿勢と歩行

君たちの声でたどり着いた

人間の在り方、生き方だからね。




虹喜びをともにラブラブキラキラ

歩くことは、生きること↓

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
まっすぐ美脚・O脚X脚・腰痛・肩こり・むくみ・冷え・猫背・ダイエット・体調不良・下半身太り・骨盤の歪み・ 習慣化

YURUKU東京仙川ウォーキングスクール

『良い姿勢=楽な姿勢』  
筋トレ・ストレッチゼロ!
いつまでも歩けるカラダ作り♪

◇◇最新情報◇◇ お客様のニコニコラブレター

クローバーYURUKUウォーク個人セッション 


クローバーYURUKUウォーカー入門講座ベル
◆日程:
【第2第4火曜日、第3土曜日】 

  お申込みはこちら⇒全国のYURUKUねっと 

 


ゆるくYURUKUウォーク♪
ウォーキング専門セラピスト 藤井ゆみぃ☆のブログ


今年初の『YURUKU入門』は

“ほろっと” スタートです。


定期レッスンの常連、73歳

◯子さんからのご感想です。


{C92C6C5E-7AAB-414D-BDBB-028B1CF6612F:01}


定期レッスンをやめて

講座形式にした理由


存分な「違い」を

受け取って頂けました。




お帰りのお見送りで


「…あなたやるじゃない。


わたし…本気になったわよ。」


って…まっすぐな目で

わたしを見て下さいました。


歩き出された後ろ姿に…

目頭が熱くなりました。。



はじまりは…

わたしと同い年の娘さんに連れて来られた◯子さんです。定期レッスンでは、ちゃかしてばかりなので、いつもわたしに叱られてました(笑)このお母さんを内側から動かすことを考えて…わたしは今のプログラムを組んだと言っても過言じゃありません。。



先日のブログの通り…

優しさで育てる美脚


うまく立てない…「不安」。。



心の奥底にある

ご本人も気づいていない

「引っ掛かり」は


だけど・・・

ーと「言い訳け」に現れます。


それらの

「欲求や要求」を

静かに抱っこしながら


本当に必要な

「自立」へと育てる講座


それがYURUKUウォークの

『入門講座』です。


みんなおいで~

誰でも喜んで!


ステップができたなぁと

心から思いました。


その先にある世界を

分かち合っていきたいです!


◯子さんもこれから


娘さんやお孫さんを

ご家族をリードして

いかれることでしょう^ ^


年齢は関係ないです!


喜びをともに♪



虹喜びをともにラブラブキラキラ

歩くことは、生きること↓

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
まっすぐ美脚・O脚X脚・腰痛・肩こり・むくみ・冷え・猫背・ダイエット・体調不良・下半身太り・骨盤の歪み・ 習慣化

YURUKU東京仙川ウォーキングスクール

『良い姿勢=楽な姿勢』  
筋トレ・ストレッチゼロ!
いつまでも歩けるカラダ作り♪

◇◇最新情報◇◇ お客様のニコニコラブレター

クローバー個人セッション 来年1月受付中‼︎


クローバーYURUKUウォーカー入門講座ベル
◆日程:
【第2・4火曜日、第3土曜日】 

  お申込みはこちら⇒全国のYURUKUねっと 

  

 



ゆるくYURUKUウォーク♪
ウォーキング専門セラピスト 藤井ゆみぃ☆のブログ

2016年、私の伝えること
「みんなちがってみんないい」



わたしと小鳥とすずと

  わたしが両手をひろげても、
お空はちっともとべないが、
とべる小鳥はわたしのように、
地面をはやくは走れない。

わたしがからだをゆすっても、
きれいな音はでないけど、
あの鳴るすずはわたしのように
たくさんのうたは知らないよ。

すずと、小鳥と、それからわたし、
みんなちがって、みんないい。 

(金子みすずさんの詩)


わたしは子どもが生まれて、

Eテレの「日本語であそぼ」で小錦さん(こにたん)が歌うのを何度も聞きながら
そうだな、そうだな、って思いながら子育てしてきました。

それから、SMAPの
「世界にひとつだけの花、ひとりひとりちがう種をもつ、~オンリーワン♪」という歌。。

こちらも時代なのか、わたしがSMAP世代なのか
そうだな、そうだなと思って、曲が脳裏にリフレインしていました。



でも、実際には

「みんなちがってみんないい」


と思えていない自分に

何度もぶちあたりました。。


違う種なのに…

「春には咲いてよね」って要求して、

水のやりすぎ?
根腐れ寸前?・・・なんてことも。。



気づくと「条件つき」で

「でも、〇〇だけは!やらないと…」

360度に丸くなれないわたし…

何かがが

見えないどこかで
引っかかっていました。。



それらがほ~んとに

まったく裏表なく

「みんなちがって、みんないいよ~」
「ALL OK~」

と思えるようになった、のは

なんと、なんと、すごく最近 。。(笑)


2015年の暮れ! 

たったの1か月前です。

子どもたちの「キラキラ光る眼の期待」に
応えようとして一肌脱いだのがきっかけです。

徹夜までしちゃう事態でしたからね(笑)


それでもおかげさまで

ずっとずっと憧れてたこの状態…
わたしは純粋に 『まるく』 になれました。



すると、


今まで滞っていたコミュニケーション


自分の身体とも、人間関係も


すべてがうまくいくようになったのです。

不思議ですね。。




人を育てる

人を愛する

生きるということ


なんだか、それらがやっとのことで

わたしのスタート地点に

着いたきがしています。



2016年は、


自転車で転んだ母のケアから

始まっています。


愛するために動いて(働いて)いる

必要な行動をする

何も考えずに

導かれて生きているだけ。。



今までにない連帯感。


 自分が世界と溶け合い

浮遊するのではなく「作用する」

…いい感じです。


みんなちがってみんないい、

それを解して

ひとつになる不思議。



これが「喜び」の正体だな
なんて笑ってみたり^^

まずは違いを認め合うことから。。

なにが好き?

なにが気持ちいいの?



そんな確かめ合うことから。。


『YURUKUウォーク入門』

そんな構成になっています。^^


この1月より新しい

開催日程が増やしました。


唐突ではありますが、

来週12日も増やしましたので

少人数でのチャンスです^^


この冬(1月~3月)は

しっぽり、しっかりいきたい気分♪


定員数を絞って開催していますので

今のうちにいらしてくださいね^^


クローバーYURUKUウォーカー入門講座
ベルNEW!


◆定期日程:【第4・第2火曜日】【第3土曜日】


1月12日(火)10:30~12:30(1席


1月16日(土)17:30~19:30(1席

1月26日(火)10:30~12:30(満席



虹喜びをともにラブラブキラキラ

歩くことは、生きること↓

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
まっすぐ美脚・O脚X脚・腰痛・肩こり・むくみ・冷え・猫背・ダイエット・体調不良・下半身太り・骨盤の歪み・ 習慣化

YURUKU東京仙川ウォーキングスクール

『良い姿勢=楽な姿勢』  
筋トレ・ストレッチゼロ!
いつまでも歩けるカラダ作り♪

◇◇最新情報◇◇ お客様のニコニコラブレター

クローバー個人セッション 来年1月受付中‼︎


クローバーYURUKUウォーカー入門講座ベル
◆日程:
【第2・4火曜日、第3土曜日】 

  お申込みはこちら⇒全国のYURUKUねっと 

  

 


ゆるくYURUKUウォーク♪
ウォーキング専門セラピスト 藤井ゆみぃ☆のブログ



昨年末から今年のお正月・・・
まだ1週間しか経っていないのですが

わたしには1ヶ月ぐらいに感じてます。

過去記事(12/29母が自転車で転びました)

葬儀やら、お正月やら、初詣やら・・・

その合間には毎日、
一歩も歩けなくなった母のお世話に
通っていました。
{BC138E17-4A06-40EA-B41D-C7CAEB751C84:01}


悲壮感はまったくないのね^^

母はここぞとばかりに
本を読みあさってごきげんです(笑)

わたしは母が素直に
体を触らせてらせてくれるので

これまた、ごきげん^^(笑)


母の大往生した曾祖母や祖父
父の介護をみてきたわたしにとって

こうしたことはごく当たり前、
子育てと同じ、暮らしの一部です。


母の足湯を世話して、
身体のケアをし帰り着くと、


毎晩、子ども達がわたしを待っています。

そして、ペタペタくっついてきては
―安心して寝てしまう気持ち・・・

わたしは今もわかります。



どんなに大人になろうと

わたしの「ほわほわ」「幸せ」の原光景は


母の『白くて柔らかいおっぱい』なんです^^

年老いた母は、さらに白くてぽっちゃりしていて
もうたまらなく、『からだ中がおっぱい』です(笑)


わざわざ そうした営みを

スキンシップだ、介護だ、
ベビーマッサージだ、いうけれど

あたりまえ過ぎるほど、あたりまえな・・・
人としての「ふれあい」なんですよね。

こういうことを「知っている」人は
誰も大きな声でこれを語ったりはない。


でも、わたしはひとりの臨床家として
『こういう世界が誰にでも手に入ること』を知ることで、多くの人がラクに救われたのを経験してきました。

だから、知っていることを
伝えていく義務があると思っています。

わたしが伝えたいのは「やさしさ」です。


バランスのとれた自立は
無重力のようにふわっとして

あとは本人が
目を覚ますだけなのです。

その背中を見送るのがわたしの役目。
それに立ち会えるのは単純に嬉しくて

わたしの生きる喜びなんだなぁ
とつくづく思います。



そんなこんなで、
ご心配おかけしました
母の回復は良好です^^

父亡き後の、母の人生は
今、再構築されているところです。


わたしは今、究極的に

毎日が全力投球な
『ウォーカー入門講座』です。

自分で立つこと、
自分で生きること

その先にある喜びを

ともに
分かち合いたいのです。



うまく立てない…

心の奥底にある
「引っ掛かり」

「だけど」・・・

「言い訳け」に現れる

「欲求や要求」
を静かに抱っこしながら


本当に必要な「自立」へ
いかに解放していくか・・・

絶好の学びの中にいます。


歩くことは

シンプルな
生きることです。


虹喜びをともにラブラブキラキラ

歩くことは、生きること↓

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
まっすぐ美脚・O脚X脚・腰痛・肩こり・むくみ・冷え・猫背・ダイエット・体調不良・下半身太り・骨盤の歪み・ 習慣化

YURUKU東京仙川ウォーキングスクール

『良い姿勢=楽な姿勢』  
筋トレ・ストレッチゼロ!
いつまでも歩けるカラダ作り♪

◇◇最新情報◇◇ お客様のニコニコラブレター

クローバー個人セッション 来年1月受付中‼︎


クローバーYURUKUウォーカー入門講座ベル
◆日程:
【第2・4火曜日、第3土曜日】 

  お申込みはこちら⇒全国のYURUKUねっと 

  

 


ゆるくYURUKUウォーク♪
ウォーキング専門セラピスト 藤井ゆみぃ☆のブログ



昨日、私の母が

自転車で転びました。


彼女の腫れ上がった膝に

湿布を貼りながら


同日、祖父の妹おばあちゃんが

93歳で老衰したと連絡を受けました。


気丈な義母の声。


自宅で老衰だった為に、これから

警察の検死に立ち会わなければならない…とのこと。


義母が一連の片付けを切盛りする姿は

この数年で5回目。


今年も4月に祖母が他界しているので、

新年のご挨拶を控えさせて頂いています。




人生は


「いつまで歩けるか…



と常日頃から言っている


母と義母…。 2人とも70代。




わたしが仕事をしたり、我が家が幸せな毎日を過ごしていられるのも、二人の“母達の健脚ありき”です。


母が歩けなくなったら


とても親族の人手は足りません。



一歩先には、


母達が担ってきた

親族の絶妙なバランス。。


人生は

いつまで歩けるかよ…




ある意味

私の事業資産でもあった

『70代の母たちの健脚』


今一番の危機に面しています。


これから20年先までのメンテナンスに

真剣に立ち会わなければなりません。




『健脚』では不足で…

『美脚』が必要です。



筋力やチカラではなく、

もっと微細なコントロールを


身につけていく必要があるのです。





今からでも遅くない。


本当に自分の体を

自分で守るだけの感性、


いつまでも歩ける体作り、


最期まであきらめない

歩ける体


本当の意味での

『機能的な“まっすぐ美脚”』


これを70代の母たちに

しっかり遂行しなくては…


と切に思いました。



先ずは自分、

そして『家族』…


生きる、歩く

真のステージに


母たちと家族ともに

進んでいきたいです。


2015年

今年もお世話になりました。


来年もよろしくお願いいたします。


{6335D0FD-7BE8-4D54-93C0-A9589DEBD8F4:01}




虹喜びをともにラブラブキラキラ

歩くことは、生きること↓

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
まっすぐ美脚・O脚X脚・腰痛・肩こり・むくみ・冷え・猫背・ダイエット・体調不良・下半身太り・骨盤の歪み・ 習慣化

YURUKU東京仙川ウォーキングスクール

『良い姿勢=楽な姿勢』  
筋トレ・ストレッチゼロ!
いつまでも歩けるカラダ作り♪

◇◇最新情報◇◇ お客様のニコニコラブレター

クローバー個人セッション 来年1月受付中‼︎


クローバーYURUKUウォーカー入門講座ベル
◆日程:
【第2・4火曜日、第3土曜日】 

  お申込みはこちら⇒全国のYURUKUねっと 

  

 

三日坊主・運動不足でも大丈夫
基本をしっかりと!

「姿勢と歩行」身につけて一生ものに♡

 
ゆるくYURUKUウォーク♪

ウォーキング専門セラピスト 藤井ゆみぃ☆のブログ



今日も楽しく入門講座✨

 


{72A44254-11D0-4D6A-8280-B42B5C58E7F7:01}


ん~~??


皆さんにこんなクリスマスのかわいい背景で

「ビフォー」写真を撮影してから


ご着席 頂きました。



さ~て…と、

講座開始5分前。。


皆さんの輪に入ろうとすると


あれれ?

。。帰りのお茶会。。?

――皆さんお知り合いでしたか??

・・・みたいなワイワイ
にぎやかでビックリ!(笑)


 


なんでも


わたしがサイトの写真より


『可愛いいとか!!! …\(//∇//)\ ムハッ♡


↑ 40過ぎてですからね‼︎

どーでもいいですね(^^;;



そんなことより
――皆さんは。。



自分も変わる!


嬉しいことが始まる!


って、感じたそうなんです^ ^


そして話していたら自然にワクワクして。。仲良くなっちゃったそうです!


まだ何もはじまってないーーー講座の開始5分前に!✨(笑)




そんな様子を見ていたオーナーさんが


YURUKUウォーキングは

先生も生徒さんも

本当に純粋に楽しんでいて


スタートと終了だけ見ても


なんかキラキラ✨ね!
「子どもみたい」で、信頼できるわ!



 ↑ めちゃめちゃ褒め言葉です ^O^☆彡


そして

YURUKUウォークに
クリスマスプレゼント^^

2016年のスタジオは

【念願の日曜日】をどどーん☆と希望ぜんぶ!!!


貸して頂くことができました✨


よかったで~す

順次アップしていきます^ ^



3月13日『ウォーカー認定講座』

初☆日曜日開催が決定‼︎

5月からは毎月開催です^ ^ 


▶︎詳細はYURUKUネット◀︎


「喜びをともに♪」の場所!

       純粋に創造します☆↓↓↓


{D61723A8-C299-4D02-8283-2CE4B84EBBA8:01}


虹喜びをともにラブラブキラキラ

歩くことは、生きること↓

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
まっすぐ美脚・O脚X脚・腰痛・肩こり・むくみ・冷え・猫背・ダイエット・体調不良・下半身太り・骨盤の歪み・ 習慣化

YURUKU東京仙川ウォーキングスクール

『良い姿勢=楽な姿勢』  
筋トレ・ストレッチゼロ!
いつまでも歩けるカラダ作り♪

◇◇最新情報◇◇ お客様のニコニコラブレター

クローバー個人セッション 来年1月受付中‼︎


クローバーYURUKUウォーカー入門講座ベル
◆日程:
【第2・4火曜日、第3土曜日】 

  お申込みはこちら⇒全国のYURUKUねっと 

  

 

三日坊主・運動不足でも大丈夫
基本をしっかりと!

「姿勢と歩行」身につけて一生ものに♡

 
ゆるくYURUKUウォーク♪

ウォーキング専門セラピスト 藤井ゆみぃ☆のブログ


わたしはYURUKUウォークに

出会い『体重計を捨てました』


30年以上続けて来たダイエットを

辞めたんです。


その本当の理由をブログに

書きたくなりました。


フェイスブックシェアで流れてきた記事にこれは早く伝えなくてはと思いました。


{9148A7EA-5308-4079-9CB3-7D0C70BB8A8C:01}


ご覧ください↓

http://trend-izumi.com/post-5783/

要約:この女性の場合、ダイエットに成功したはいいけれど『皮膚のたるみ』と言う形でしっかり刻印が残っちゃったんですね…>_<…




…いつか書くつもりでした(。-_-。)…



わたしは「太もも」「二の腕」が

パッツンパッツンでした。



日に焼けてますから

そりゃ~見事な“ボンレスハム”でしたよ…


ところがYURUKUウォークを始めた


1年後の夏!

初めての“振り袖”に( ̄▽ ̄)…

膝の上にもシワができました…



コレで痩せたらどうなるの⁇



細くなるのは嬉しい。     

痩せたら嬉しい。。


でも痩せたらシワシワ⁇…


ずっと太っていたわたしのような

前例がなかったんです…(。-_-。)…


『たるみ』については

この女性のように皮膚を

切除する手術しかないんでしょうか⁇


40過ぎてのダイエットは

痕跡=“たるみ”が醜いです…


結構いらっしゃいますよ。。

お風呂やプールで…


タオル巻いてるとこ、

お尻がシワシワに痩せた方…>_<…。。


わたしは海もプールも

ご近所のお風呂も大好き。



なのに…


体重も変わらず

シワシワ振り袖になって


しまった( ̄▽ ̄)…


ほんっとに!


体重なんて

ど~~~でもいい ‼︎


元気に脱げないと

楽しめないですから!

(すっぽぽポーンで☆)


だからダイエットはあり得ない‼︎


ゆっくり自然に任せています。


特別な美容液とか

マッサージはもちろんしません✨



あれから1年半経ち、

さらに細くなりましたが


シワシワやたるみは

解消されてきて


ポニョポニョしています( ̄▽ ̄)


今も急に痩せたら困るので

しっかり休みます


あくまで自然に自然に✨

元気な楽しい毎日を重ねて


皮膚の弾力を再生する

YURUKUボディの実証中です!


もちろん特別なことはせず

『息して歩いてる』=生きてるだけ!

急がば回れ~✨



いつでも脱げる身体で

行こう✨爆笑すっぽぽポーン


虹喜びをともにラブラブキラキラ

歩くことは、生きること↓

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
まっすぐ美脚・O脚X脚・腰痛・肩こり・むくみ・冷え・猫背・ダイエット・体調不良・下半身太り・骨盤の歪み・ 習慣化

YURUKU東京仙川ウォーキングスクール

『良い姿勢=楽な姿勢』  
筋トレ・ストレッチゼロ!
いつまでも歩けるカラダ作り♪

◇◇最新情報◇◇ お客様のニコニコラブレター

クローバー個人セッション 来年1月受付中‼︎


クローバーYURUKUウォーカー入門講座ベル
◆日程:【第4火曜日】 
12月22日(火)10:30~12:30(満席)  

  お申込みはこちら⇒全国のYURUKUねっと  

  

 

三日坊主・運動不足でも大丈夫
基本をしっかりと!

「姿勢と歩行」身につけて一生ものに♡