とある九月末日。
久しぶりに定時であがれた自分は,かねてから行きたいと思っていた二郎系のラーメンを食べに一路亀有まで向かい…
が,まさかの臨時休業 ちーん
で,仕方なく?北松戸まで足を延ばしてまいりました。
いったん二郎系を食べようと心に決めると,なかなか心変りは出来ません。
それで来たこのお店は,松戸の超行列店「とみ他」が作った二郎系のお店。
店構えからも気合が伝わってきます。
行列がないのも嬉しいですね。
で,ブタ入りラーメンを注文しました。
トッピングは野菜。
出てきた品は,器がやや小さめながらも高く積みあがった野菜と,それを囲む豚は迫力十分。
麺と野菜をひっくり返すようにかきまぜてから食べ始めます。
濃度たっぷりのスープは,豚骨が結構出ていて,二郎系のスープをさらに煮詰めて,濃縮度をあげたような感じ。
この辺,とみ田っぽいですね。
肝心のブタも,巻きバラで見た目はちょっと違うものの柔らかでジューシー。
美味しいです。
また,太めの麺も多分自家製だと思うんですけど,さすがとみ田,ワシワシしていてしっかり。
はい,さすがの仕上がりなんじゃないかと思います。
普通のラーメンとはちょっと違いますが,ラーメンとして,二郎インスパイアとして,よく出来たラーメンだと思いました。
満足度 ★★★★☆ 4.5
雷本店
千葉県松戸市北松戸3‐1‐76
11:30~翌3:00
無休
予算:680円くらい
↓クリックお願いしま~す