2024年6月28日(金)は工場の責任者が60歳ご定年退職なので、お祝い会。
我々取引先の業者も呼んでもらえるとか、有り難いね。
定時になったらぴったり仕事を止めて、バスに揺られて会場へ。
当初は彦根駅前のお店の予定でしたが、急遽変更。
あそこは頑固親父だから、幹事が女性ではちょいと揉めたかな?(笑)
と言う事で、国道8号線沿いにある海水園さん。
もうほんとうに暫くぶり、10年以上来ていない気がする。
昔は大人数が多かったので、彦根の宴会だとここか他幾つかしかなかった。
今回は工場の顔でもありまた沢山の方に慕われた人徳のある方なので、人数も多いの。
私とはエラい違いだよ。
暖簾をくぐって中へ。
よっしゃ、呑むぞぉ~!
と言いたいのですが、今回はウーロン茶で。
実は週明けから痛風なの。
1週間酒呑んでないので、大分マシにはなったんだけど。
なので今回は靴では無くスリッパで参加です(笑)
ノンアルビール勧められたけど、プリン体がありそうな気がするので1杯だけ。
沢山の皆さんの余興や披露で宴席も盛り上がりました。
お店の雰囲気も懐かしく、まさに昭和の宴会。
またこんなのに参加させていただけるとは、懐かしいね。
盛況の内に恙なく終了。
まあ来週からも変わらずにご勤務なんだけど、今後は悠々自適だね。
若い頃は60歳定年が目標地点と思い頑張ってきましたが、何時の間にやら単なる通過地点に変わってる。
そう思うと最初から死ぬまで働く前提の今の人達の方が、精神的なダメージは少ないかもね。
ずっと働き続けるのも悪くは無いけど、働かざるを得ないってのは嫌だなぁ。
一旦工場に戻り、つらつら考えながら車で帰宅が22時過ぎでした。