先月末に発注した椅子が今日(9月9日)届きました。
「組み立てるのは土曜日でもエエやん。。。」と思うのですが、来たら即見ないと気が済まない貧乏性。
取り敢えず組み立てよう。
どんだけ大変かと思ってましたが、パーツは脚とガススプリングと座面を順番に乗せて、背もたれを螺子で固定するだけ。
あっと言う間に完成。
写真左のが今まで使ってたの。
離れのホビールームに移動しました。
娘の分はやらせよう。
親がしゃしゃり出るのは教育上良くないでしょ。
既にそんな年齢でも無いけど(笑)
こちらは部品点数が多くて四苦八苦してたので少し手伝った。
右のは20年以上使って既に座面が板になったの(笑)
座り心地は良くなりました…休日は机に足乗せて昼寝するんだけど、好い感じ。
定年退職したら今よりも座る時間が長くなる…希望的観測(笑)と思って買いました。
と言う事で、この後は死ぬまで持ってくれますように。