BDD導入 | CLAYの日記

CLAYの日記

老後の為の忘備録

 概ね1回/週、会社からの帰りにTRIALに寄ります。
買うのは酒と僅かな消耗品だけ。
私は単純に安くて喜んでるんだけど、評価低いね(笑)

 


 DVDは50枚入りのバルク品を買ってます。
通常899円なんだけど、とうとう更に値下げしたか。
…ちょっと待て、隣のBDが倍の値段なの?
容量5倍だから、ビット単価は2/5.…安くなってるなぁ。。。

 



 私のパソコンは昨年の正月にかなぁ~りエエ加減に組み立てたものなので、DVDドライブは長男の置き土産。

 


 これを機会に買い直そうか。。。
と言う事で買いました。
左が現行品で右が新しく買ったの。

 

 



 書き込みソフトはCDBernerXPと言うのを使ってた。
でもフリーなので、やはり製品と比べると細部で作り込まれてないの。
なので今回はバンドルソフト付きにしました。
概ね2,000円がソフト代ね。

 



取付けはあっと言う間。

 



見た目は変わらないんだけど(笑)

 



 使ってみた感じ、前よりも少し反応が鈍いね。
またディスク入れても認識しない。
ソフトを能動的に起動するとようやっと。
まあ暫く使ってたら良くなるかもね。
後は2TBのHDDをSSDに、メインメモリーを更に32GB追加したい。
何時出来るだろうね。