土曜日の昼過ぎからボ~っとしてたら先日見た記事を思い出した。
静岡にあった「まるしまのおにぎり」が閉店したとか…もう既に昨年の話だけど。
絶メシだったか。
前に行った時も老夫婦お二人でされていたから、「後継者はいらっしゃらないんだろうな」とは思ってた。
それでも後何年かは続くだろうからまた来たいとは思ってたんだけどなぁ。
年齢が…とのことだけど、コロナの影響も少しはあるのかな?
そう思うと無くなりそうなお店って、結構あるよね。
まあまともにやってても続かない場合も多いけど。
そういや近くにオートレストランがあったはず。
オートレストランウーホー米原店 ★★ 山田屋 ★★ (sakura.ne.jp)
おやつにうどんでも食べようか…AXIS90も走らさないとね。
田舎道をのんびり走る。
…けど既に閉店になって、車屋さんが入ってた。
10年程前仕事でこの先の倉庫会社に通ってた頃はやってたと思ったんだけどなぁ。
そう思うとこういう店も殆ど無くなってるんだね。
実は家内の実家に行く途中にその希少なまだ稼働している店がある。
ドライブインダルマ。
昔一度一人で入ったきりなので、落ち着いたら暇見つけて走らなきゃ。
とか思ってたら思い出した!
アドレス110のオイル交換だ。
17時前に娘が帰って来たのでちょっと遅いけどやっちゃおう。
とは言えやるのは娘だけど(笑)
私が日頃使ってる安物のラチェットは短いので無理だとか。
なので倍ほど長いメガネレンチで。
今回オイルは殆ど汚れてなかった。
緑色にもなっていなかったけど、オイルゲージに鼠色の乳液状のものが沢山付着してたので掃除しておく。
やはり何か問題ありそうなんだよなぁ。
コロナの関係で在宅勤務が多く、それ以外は私が送迎してるから殆ど走らない。
昼から夕方まで往復60km走ったそうなので、今年は一緒にツーリングしてくれないかなぁ。。。