日曜日は午前中散髪。
午後からAXIS90で出ようか悩むも、最近発掘して時々遊んでいるスーファミのSDガンダムXで遊ぶことにする。
何やら時々変だなぁ…と思ってたら壊れた。
どうやら本体ではなく、カセットの方だ。
とかやってるところで14時半に荷物が届く。
届くの明日って連絡あったんだけど?
こりゃもう「今日組み立てろ」と言う神の啓示であろうか。。。
組み立て式の下駄箱。
幅120cm×高さ180cmのを探してたんだけど、中々無かった。
漸く見つけた幅114cmの品。
でも幅144って書いてある…儲けたか?!
でも測ったら114cmでした(笑)
箱一つが中々持ち上げられないほどの重さ。
移動が大変なので居間で組み立て開始。
最後に扉を調整しつつ取付け。
最初直角が出ていないのかと悩んだ(笑)
木目がプリントで安っぽい感じだけど、勝手口で家族以外は見ないからエエでしょ。
耐震対策は腰板の位置が判らないので、また気が向いたときにでも。
キッチンの棚は2週間前に購入済み。
リフォーム代も払い込んだし、肉も貰ったし(笑)
これにて当初予定していたリフォームは全て終了。
それにしてもスーファミのSDガンダムどうしようか。
昔はPC9801の大戦略ⅢやⅣをやってて、私にとってゲームとは戦略ゲームのみ。
しかも近代戦以降未来まで。
この流れで買ったんだけど、その後はゲームなんてトンとやってない。
最新式の戦略ゲームってどうなってるんだろう…調べてみるか。
ハマってる暇は無いんだけど。。。
---------------------------------------
7月11日追記
昼から雨が止んだので近所のホームセンターへ。
下駄箱は下に20mmの胴縁があるので、付属のL字アングルが小さいので買い直し。
左側こんな感じ。
右側こんな感じ。
固定すると良いね。
無いとグラグラする感じだったけど、しっかりした。
序にキッチンの棚も。
25年前に買った壁裏センサー、イマイチ(笑)
と言う事でお仕舞い。