照明器具は30日に出荷されて31日には近くの物流センターに届いてた。
買う時配達日を1月5日以前に設定できなかったので、もう一度試したけど駄目だった。
クロネコメンバーズのID忘れたのでサービスに聞いたんだけど、無駄だったか。。。
忙しいんだろうね。
そして4日の夜、遂に照明器具の寿命が尽きた。
外そうとしたらロックが動かない。
ので樹脂部をプライヤーで壊しながら外す。
金具が真っ黒…色々危なかったかな。
何だか取付け方法が違うと思ったら日立製だった…何でだろう(笑)
製造日は多分1994年12月21日だね。
丸25年間頑張ってくれてありがとう。
なので一晩だけ山善さんにお世話になる。
5日の昼前に照明器具到着。
私の部屋に付けた格安品とは違うので、LEDの配置も面積広く取ってる。
因みに先日付けた格安品は下の。
これで同じ12畳用。
まあ値段なりだね。
リモコンも良いのが付いてきた。
上が今回ので、下が去年和室に付けたの。
https://ameblo.jp/qt6zaq/entry-12452002358.html
釦が増えてる…全て共通で良いんだけど。
取り付けた感じは下の通り。
直下の床面で346lx、明るさアップ釦で505lx。
1.3倍とかだけど、それ以上に上がってる。
遮光じゃないカーテンなので、夜はもう少し暗いかな。
遮光じゃないカーテンなので、夜はもう少し暗いかな。
2日は午前中近所の八幡神社にお参りして午後からはグ~タラ。
3日は泊りがけで弟達が帰って来たのでお相手。
4日の午後からは自治会の用事。
5日の今日で年末年始の休みもお仕舞い。
予定では更にパソコン2台直したかった。
1台はよく調べたら単なるバックアップ電池切れだった。
もう一台は電源の発注が遅かったので、到着明日で間に合わず。
明日から通常稼働。
懸案事項の持ち越しがあるので気が重いけど、昔のプレッシャーに押し潰されそうな仕事を思えばどうってことない。
段々と背負うものも少なくなってるから、気楽に行こう。
今年も楽しく乗り切れますように。