小谷山/CS3200 | CLAYの日記

CLAYの日記

老後の為の忘備録

 チェリーが居なくなって早三ヶ月…運動不足だ。
減量目標は▲10Kgなんだけど、せめて後▲5Kgにはしたい。
と思って火曜日から(三連休だったので…)知り合いを見習って朝ライドすることにした。
スポーツウェアに身を包んでの散歩なら様になるけど、普段着でオヤジが歩いてても単なる不審者にしか見えない。
自転車の移動効率は徒歩の5倍以上と言うので、6Km走れば1Km散歩したくらいにはなるんじゃないの?と言うエエ加減な話。
途中雨があったので、この日は10年以上死蔵されていたジョーバに乗ったけど効果あったかな?

https://panasonic.jp/fitness/p-db/EU6442.html

カロリー消費は歩く2倍程度なので、15分のコースだと30分歩いた勘定…取り敢えず期待だけしとこう。


 昨日(土曜日)は午前中小谷山まで走った。
夏場で暑いけど、午前中曇りなら何とかなるんじゃないの?なんだけど、風が生温い(笑)
まあ我慢できなくはない程度。
なので今朝は定例の小谷山散歩に自転車で行く…と言っても三ヶ月以上ご無沙汰なんだけど。
6時25分自宅発、6時50分駐車場到着。
 

 皆さんは既に登り始めているので、チンタラペースでボチボチと。
途中で視野に収めるも、また引き離される。
 

その後追いついて話しながら休憩しながら。
 

 目的地はここ桜馬場、何時もの場所。
標高330mくらい、頂上までの半分は来てない。
スタート地点が既に海抜150mなので、高低差は180mだからホンの散歩程度。
 

 朝食に卵サラダのホットサンドを現地で作るってのは手間入りだね。
私は先日の災害訓練時に貰った賞味期限切れのマジックライス。
 

 8時半頃下山開始。
田舎道をボチボチは駄目なのでせっせと漕いで帰る。
 

 9時半帰着。
走行距離15Km、歩行距離3Km…運動量としてはどうだろう。
毎週末のメニューとしては良いけど、これから暑いから夏場に続くかは不明。