夏のツーリングに厚手のジーンズは辛い。
なのでメッシュパンツが欲しいと、先月行ったバイクワールド岐阜は一択だった。
草津の2りんかんならもう少しあるんじゃないの?
という事で今日はお天気が好いので、午後から出ることにする。
なのでメッシュパンツが欲しいと、先月行ったバイクワールド岐阜は一択だった。
草津の2りんかんならもう少しあるんじゃないの?
という事で今日はお天気が好いので、午後から出ることにする。
出動の順番とこの距離だと必然的にMT-25なんだけど、AXIS90にする。
日曜日に死んでしまったチェリーの、形見の首輪を付けておいたのだ。
AXIS90でお出かけするのが殊の外楽しみだったので、今度から常に一緒だぞチェリー。
12時50分出発。
国道8号線はなるべく走りたくないので、県道556号線(旧国道8号線)で南下。
私の評価では長浜市街や彦根市街の国道8号線は"最悪"で、草津辺りなども悪い。
「なら通るなよ!」ってな所なんだけど、2りんかんはこの道沿いなのよ。
今回はナビ無しなので方向音痴の私は別の道からアクセスする自信が無いの。。。
せめて長浜~彦根間だけは避けよう。
2りんかん到着が14時40分。
商品は…2択だった(笑)
それでもとりあえず1本買ったので、この夏は例年よりもマシな筈。
元より真夏は乗らないけど。
それにしても店の駐車場、バイクも多いんだけど車も多い。
しかも高級車を結構見かける…置いてあるバイクも高級車が多い。
という事はバイクはお金持ちの道楽なのかな?
店から出たらAXIS90の隣にGSX-R125が停めてあったので、少し心が和む(笑)
15時30分お店を出発…少し遅くなったね。
帰りは北上するだけだから、違う道でも大丈夫!
帰りは北上するだけだから、違う道でも大丈夫!
県道42号線を通って…途中道に迷って8号線に出てしまう、ガビ~ン。。。
県道2号線に行きたかったのに。
17時頃帰着の予定だったんだけど、少し遅くなって17時30分。
寒くもなく風も殆どないツーリング日和。
走行距離は131kmでした。
走行距離は131kmでした。