東北一周2日目/アクア | CLAYの日記

CLAYの日記

老後の為の忘備録

2018/10/12
16:35
 10月7日(日)の2日目は4時過ぎに起床。
寝不足の筈なんだけど眠くない。
少し走ってコンビニが無いからパーキングでインスタントラーメンが朝食。
鉄の歴史館に行く予定だったけど、この時間では早過ぎなのでスキップして龍泉洞を目指す。
7時50分に到着してしまう…開園は8時30分だ。
でもここはスキップしたくないのでじっと待つ。
凄い風!台風の影響かな?
 

綺麗な所だね、来て良かった。
 

折角なので龍泉新洞科学館も行く。
中は撮影禁止なのでこれだけ。
 

昼食は八戸の八食センター
広いね。
 

メニューは焼き鯖定食。
「刺身を食うのは観光客で、通は焼き鯖を食う」とあったから…と言う理由でもないけど(笑)
名物のせんべい汁もセットだったので。
これって本当に煎餅が入ってるんだね。。。
 

そしてここから十和田湖へ。
明日の予定だったけど、計画より進んでいるので前倒し。
本当は自転車で一周したかったんだけど、ライトウイングで50kmはちょっと辛い。
丸一日使うならだけど、今回は時間無いから車で一周。
途中雨だったので車で良かった。
 

そして奥入瀬渓流。
ここも自転車でゆっくりと思ったけど、15時過ぎで存外寂しい感じ。
天気も悪いので少し歩いた程度。
 

今日の宿は居酒屋併設の激安ホテルの予定だった。
けれど三連休ってのを忘れてて満室だった。
のでみろく横丁至近のビジネスホテルを押さえる。
 

夕食は当然みろく横丁。
 

 ウロウロしてたら娘よりも若いお嬢さんに客引きされてそこに決定。
なんやかんやでで食べ過ぎてはいないけど、確実に呑み過ぎ(笑)
 
 
 
本日の走行546km、累計1,428km。
 

今晩はゆっくりして早めに寝る。