1月が行く | CLAYの日記

CLAYの日記

老後の為の忘備録

2010年01月31日22:27
1 view

 2月が逃げるのも時間の問題…当たり前か(笑)
今年は5年に1度周ってくるお宮番。
おまけに当家宿主の任なので、神主さんと連絡取ったり皆さん集めて会合開いたり。
去年できなかったクラス会もやらなきゃだし…忙しすぎるぞ。
 
 …と言いつつ、気になっていたX3のレンズの充実を図る。
ちょいと物入りだったので、取り敢えず1番よく使う広角域をなんとかしなきゃなと、ヤ○オクでEF20-35mmF3.5-4.5USMを\11kで落とす。
送料と送金手数料が高くついたけど。。。
Net上での評価はあまり良くない(笑)設計も旧いしね。
でもキットレンズ程度には写る。
第2群ズーム&インナーフォーカスでレンズ長も変わらないし、フルタイムマニュアルなのも良い。
価格の割りに思ったより状態も良いので、暫くはこれが常用か。。。
 
 
 仕事の方は今年も忙しいままかと思ってたら、中途半端な時期に一人だけ左遷で配置転換(子会社出向)の辞令を頂く。
あまりの出来の悪さに期末まで待てなかったか…ということで、目出度く来月後半から暇な閑職。
…の筈だったが、なぜか今年は厄介なイベントが目白押し…それ狙いか?出来れば静かに飼い殺しにして欲しいぞ(笑)
 
 ま、日常はそうも言ってられないいつものトラブルで、しかも今回のは大物だ。。。
とは言え自部署のではないので、精神的には気楽に助っ人業に精を出す。
序でに土曜日も朝も早よからお手伝い…終了後自分の仕事。
 
 で、年末の調査活動が徒労に終ったことを先日聞いたので、その後また長男の調査活動で浜松に。
浜名湖インターで寝て、夜明け前から活動。
 

でも午後から雨が降ったので途中撤退…また出直しかなぁ。。。
帰りに次男の大好きな巨大バームクーヘンを買う…1番嫌いな抹茶のを(笑)
まあなんとか食べてた…好き嫌い無くせよ。
コメント

コメント
ぞう2010年02月01日 00:11
☆浜名湖インターは、ずいぶん昔に食べたうなぎ定食が結構うまかったような思い出が、、ま、、抹茶の旨さがわかるのはすこし年食ってからだろうさね(笑)。
☆閑職かあ、、御勤め人としてはどうなんだろうと言うところなんだろうけど、、個人的にはあこがれだなあ(笑)、ま、、カミソリ後藤が飛ばされた埋立地と言うわけには行かないのが現実なんだろうけど。
コメント
CLAY2010年02月01日 00:19
 うなぎに触手は動いたけど、食べたのはラーメン+チャーハンセットだった…腹が減ってたので。。。
58歳の人には「ええなぁ…皆狙ってた憧れの部署や。。。」というコメントを頂戴したけど、まだ後1周残してる自分にはどうよ?という感じ(笑)
ゆい2010年02月01日 14:05
仕事なんざヒマで給料が同じならその方が断然いいっす。俺も早く隠居させ欲しいよぉ。
好き嫌いはその人の個性なので無理強いはあきません(笑。
コメント
CLAY2010年02月01日 22:16
 …いや、給料は下がるでしょ、きっと(笑)
取り敢えず人並みの生活に舵を切ろうかと…って、我が社はブラック企業か?(笑)
まあ日本の企業全てがブラックな昨今、給料の遅配がないだけマシか。
 …で、バームクーヘンは次男が喜んで食べている隙を見て長女が少し摘まんでた。
次ぎ行くことがあれば「鵜骨鶏バームにする」と約束した。
あれは大垣市製だったので避けたのだが。。。
南十字星2010年02月02日 01:42
少しは楽になるのかな?クレイは忙し過ぎだよね。
バームクーヘンにも色々あるのだね。。鵜骨鶏のはお高級そう♪
コメント
なみぽん2010年02月02日 17:37
はぁぁぁ~ なんだか今年も忙しそうじゃないですか。
忙しいというか面倒そうと言うほうが正解?
お給料が下がっても、時間に余裕が出来るのはいいことだー。
雇ってもらえてるーみたいな、明るい方向へいきましょー
マイナスを呼び寄せてはなりませぬ!!!
私も今年は年収減額確定ですけど、上昇してみせます!!!
(と念じ、思い込むことが大切です)
コメント
CLAY2010年02月02日 22:35
 ま、今日は人並みの時間に帰ったぞっと(笑)
帰ったら自警団の寄り合いのお手紙が来てた。
そういやそれもあったんだっけ…というところ(笑)
 さてさて~、子供に金の掛かり始める年なので、只でも安い給料が更に安くなって乗り切れるのかが疑問なところだね(ため息)