2010年02月07日16:52
1 view
1 view
土曜日は吹雪の中仕事へ…一日中吹雪いてたので吹雪の中また帰る。
その後自警団の寄り合い…とは名ばかりで、実は一杯呑みの付き合い。
その後自警団の寄り合い…とは名ばかりで、実は一杯呑みの付き合い。
日曜日は一転して良い天気。
午前中に野暮用を済ませたので、久しぶりに虎御前山へチェリーと散歩。
午前中に野暮用を済ませたので、久しぶりに虎御前山へチェリーと散歩。
昨日あれだけ吹雪いてたのに、積雪は20cm程度。
それでもキャンプ場まで上がるのに結構苦労したけど。。。
入り口で丁度降りてきた60年配の方はなんと只の運動靴。
そりゃ夏場は私もサンダルで登ったことはあるけど、積雪時ですぜ。
「まあ登れないことはない」とか言いながら、裾はズブ濡れ(笑)だっだので、私は短い目の長靴で。
実はこの虎御前山、頂上に看板が無かったが、今日行くと何故か新しいのが突然に4枚も(笑)
少なくとも2枚は年が明けてからのもの。
左下の手彫りのは干支の山登山記念ということで1月10日の日付入り。
少なくとも2枚は年が明けてからのもの。
左下の手彫りのは干支の山登山記念ということで1月10日の日付入り。
ということは私にとっても干支の山なのか?(笑)
そういう目で見たことが無かったので、結構新鮮な感じだった。
コメント
コメント
ぞう2010年02月07日 17:33
☆こう言うの、勝手に付けちゃいけないはずなんだけどなあ(笑)、まあ正解なところにつけるのはいいんだろうけど、たまに間違ったとこにつけてる時もある様だし(しかも故意に(笑))、、いや、、(笑)にならんからなあ山の場合。
コメント
コメント
南十字星2010年02月07日 20:21
見返りチェリーちゃん♪
それにしてもすごい雪だね~。
コメント
コメント
瀧音2010年02月07日 23:31
おぉ チェリー いい顔していますね♪
虎御前山は凄い雪なんですね。
コメント
虎御前山は凄い雪なんですね。
コメント
CLAY2010年02月08日 00:10
勝手に付けちゃいけないと、どこかで聞いた気がするけどほんとに駄目なのか?
まあテープでも時々騙されてエラい目に遭うときがあるので、ほんまこういうのは要注意なんだよね。
まあテープでも時々騙されてエラい目に遭うときがあるので、ほんまこういうのは要注意なんだよね。
雪は思ったよりも少ないんですよ。。。
昨日なら樹氷が見れたかも…見れるなら小谷山と思ったんだけど、この暖かさでは見てる間に雪が融けていく。
チェリーとの散歩も何週間ぶりか…部署が変わって暖かくなったら、朝起きしてチェリーと散歩しようかと思ってる。
生活改善しなきゃだ(笑)
昨日なら樹氷が見れたかも…見れるなら小谷山と思ったんだけど、この暖かさでは見てる間に雪が融けていく。
チェリーとの散歩も何週間ぶりか…部署が変わって暖かくなったら、朝起きしてチェリーと散歩しようかと思ってる。
生活改善しなきゃだ(笑)