2009年07月05日22:24
1 view
1 view
土曜日は勿論仕事。
その後どこかに行きたかったんだけど、町内の修復委員に任命されたので19時半から22時まで初会合。
こりゃ忙しくなりそうだねぇ。
その後どこかに行きたかったんだけど、町内の修復委員に任命されたので19時半から22時まで初会合。
こりゃ忙しくなりそうだねぇ。
日曜日ゆっくり起床。
午前中に隣村が去年新築したという建物を見に行く。
これであの金額だと、我が村の建替えは予算が厳しくなりそうだねぇ。
午前中に隣村が去年新築したという建物を見に行く。
これであの金額だと、我が村の建替えは予算が厳しくなりそうだねぇ。
今年も7月2日から5日まで恒例の夏中市があるんだけど、遂に次男も中学生になって親離れをしてしまい、お声が掛からず。
凄い人ごみなので、チェリーと一緒に行く訳にもいかず、チャリでフラリとしただけ。
凄い人ごみなので、チェリーと一緒に行く訳にもいかず、チャリでフラリとしただけ。
次は孫まで待たなきゃだけど、孫の顔は見ないで逝く予定なのでもうお仕舞いだね。
やれやれのような、がっかりのような。。。(笑)
コメント
コメント
南十字星2009年07月05日 22:58
ありゃりゃん・・ついに子供達も親離れしちゃったのね~。成長を喜びつつ、寂しさに浸る・・(^^;)
修復委員というと?何か歴史的建築、または公共の建物を建て替えなの?
コメント
コメント
ぞう2009年07月05日 23:07
☆ま、、一般の(笑)お父さん方と、、この道はいつか来た道状態なんだろうねぇ(笑)。まあ、孫が出来たら、きっと、、孫と何時までも、に宗旨替えするんだろうが、、ほっほっほ。
☆大阪市内も、そこここで夏祭り準備が行われている様で、祭り囃子が夜風に乗って流れてきてたりもするねえ、、なんだか七夕には、天満橋周辺の大川にダイオード発光のボール流して天の川計画なんかもあるそうで、、時間があったら見に行こうかなあ、、ま、、一人でチャリでは同じだが(笑)。
コメント
コメント
CLAY2009年07月05日 23:35
村の神社の社務所の建替えなのよ。
前に増築したのが80年以上前とか言ってたので、かれこれ築100年程なんだけど。
昔の建物なので手入れすれば大丈夫なんだろうけど、シロアリやらなんやらでもう寿命というところ。
前に増築したのが80年以上前とか言ってたので、かれこれ築100年程なんだけど。
昔の建物なので手入れすれば大丈夫なんだろうけど、シロアリやらなんやらでもう寿命というところ。
孫が出来たら次はひ孫と、人生に欲望の種は尽きまじ。
ま、短命の家系だし未練も無いので、後は宜しくという感じなんだよね。
明日の出勤が嫌な状況では、どうにもこうにもだ。
ま、短命の家系だし未練も無いので、後は宜しくという感じなんだよね。
明日の出勤が嫌な状況では、どうにもこうにもだ。
YOSHI 香車2009年07月05日 23:49
子離れは寂しいですが仕方ないですね。
うちの子も一番下が中学生。
ドンドン離れてて行きます。
そうならないと困るわけでもあります。
ドンドン離れてて行きます。
そうならないと困るわけでもあります。
私ところの夏祭りは今月の20日と21日です。
夜店がたくさん出ます。
コメント
夜店がたくさん出ます。
コメント
CLAY2009年07月06日 00:10
そうですね…いつまでも働きたい訳でもないし(笑)
YOSHIさん家は奥様がお相手くださるようですので、羨ましいです。。。
YOSHIさん家は奥様がお相手くださるようですので、羨ましいです。。。