破、見てきた | CLAYの日記

CLAYの日記

老後の為の忘備録

2009年07月12日15:18
1 view
 どこぞのマイミクさんの所でも書いたんだけど、会社でサービスチケットを貰った映画館(今回行った所の近く)でやってなかったので、後回しの予定だった。
土曜日は法事で会社にも行けず、日曜日は夕方からお寺の寄り合いがあるので、あまりゆっくり遊んでられない。
ということで、娘が行きたがったいたのでこの時間を使って、岐阜のユナイテッド・シネマ真正まで。
距離的には県の中心地である大津の映画館よりも近いんだよね…文化圏的に中部に近いと言われるのも道理だなぁとつくづく思う今日この頃。
 
 通常娘独りに見させて私はその辺ウロウロしてる(流石にポケモンとかは見たくない)んだけど、今回は一緒に鑑賞。
内容は相変わらず理解不能…というか、既に私の知っているエヴァンゲリヲンですらない(笑)
アットホームな日常生活が展開されている「あったかも知れない別の世界」のまた別の世界か?
とりあえず娘と行けたということ自体に満足する。
 
 
 その後この映画館が入っているモール内で昼食。
http://www.riverside-mall.com/shopcgi/shop_list.cgi?0056
店の選択肢少ないぞ。。。
岐阜は大型モールの激戦地らしいけど、比較的早くに進出したここ(10年以上前)は最近のと比べると規模も小さい。
店舗も半分以上が空いてて、何時閉鎖されても不思議じゃない状態。
日本の景気回復も先行き暗そうだなぁ。。。
コメント

コメント
YOSHI 香車2009年07月12日 16:36
娘さんと行かれて楽しそうですね。
私ところは、もう映画には一緒にいかないだろうなぁ。
コメント
ぞう2009年07月12日 18:58
☆破、、を、娘と観るのが、、そもそもどうなんだか(笑)。それはさておき、造る毎にどつぼにはまると言うのが某監督、、はたして、、後2話、いかなる展開に相成ります事やら、、わしゃ、、DVD待ちかなあ、、、サマーウォーズは観たいんだけどね、、時かけの監督だし、、また、甘酸っぱくて困ったモンだ状態になるかは別として。
コメント
南十字星2009年07月12日 21:19
リバーサイドというからには、川の側なん?
そーいえば・・中学生の頃父親と一緒に映画に行ったことあるなぁ。私が思う以上に父親は喜んでいたらしい。
コメント
CLAY2009年07月12日 21:39
 ま、我が家も中学1年の次男は既に一緒には行かないので、YOSHIさんの所と然程の違いがある訳ではありません。
単にお金に釣られてるだけですね…写真のようなセットとかも買ってくれると思ってるし。。。
 あと2話もあるの?次で終わりだと思ってた。。。
…とすると2年毎に作るとしたら高校2年と、運が良ければ女子大生の娘と行ける訳だよなぁ…もうすっかり行く気!(笑)
サマーウォーズも貰ったチケットの映画館ではやらない(一体何やるの?)ので、どうしようかだわねぇ。
 川の側ということではないので、何故そのようなネーミングなのかは不明(笑)
南は沢山見に行ってるんだから、親父さん誘ってあげたら?
その内容が趣味なのかは不明だけど(笑)