2009年06月28日21:31
1 view
1 view
金曜日は20時で仕事を終わらせ、我が社に派遣で来ている近所のS君と長浜まで戻って軽く1杯…いや2杯(笑)
代行で帰ろうと呼んだら「30分以上待ちです」だと…それだけ待ったら歩いて帰れるので歩く。
土曜日は10時に起きて会社に行こうと思ったらなんだか変だ。
胃はムカつくし頭痛はするし、目が回るのでそのままゴロ寝。
夕方にマシになったので、会社に書類取りに行きがてら娘と店をウロウロ。
胃はムカつくし頭痛はするし、目が回るのでそのままゴロ寝。
夕方にマシになったので、会社に書類取りに行きがてら娘と店をウロウロ。
日曜日は9時過ぎ起床。
体調も戻ったみたいだけど、今日はノンベンダラリと決め込む。
午後からチャリで”ろうきん”にお金を下ろしに行くと、ディスペンサーが無い!
5月18日に移動したんだと…通常は会社の近くに行くので知らなかった。
家に近くなった…NTTの一角を借りて新装開店(笑)
交換機の電子化で場所が余って仕方が無いNTT、内部にYahooのADSL機置いたりしてたのは知ってたけど、とうとう大手を振ってショバ貸しに転じたか。。。
体調も戻ったみたいだけど、今日はノンベンダラリと決め込む。
午後からチャリで”ろうきん”にお金を下ろしに行くと、ディスペンサーが無い!
5月18日に移動したんだと…通常は会社の近くに行くので知らなかった。
家に近くなった…NTTの一角を借りて新装開店(笑)
交換機の電子化で場所が余って仕方が無いNTT、内部にYahooのADSL機置いたりしてたのは知ってたけど、とうとう大手を振ってショバ貸しに転じたか。。。
途中で少なくとも英語ではない看板のあるパソコンショップらしきものを見つけたので、中に入る。
が部品はあまり無いのと、半分以上がコンビニ(しかも彼の地製品の…)だった。
我が市は在日外国人が特に多いとかで、この不況時は苦労されてるみたいだね。
役所もそれなりにやってはいるみたいだけど。。。
が部品はあまり無いのと、半分以上がコンビニ(しかも彼の地製品の…)だった。
我が市は在日外国人が特に多いとかで、この不況時は苦労されてるみたいだね。
役所もそれなりにやってはいるみたいだけど。。。
戻ってチェリーと散歩の後、またフラリとチャリで出る。
大通寺の裏手を通ると、今まで白くて高い壁で伺い知ることの出来なかった裏庭が見えるようになってる!
改修しているとは聞いていたけど、一般にも開放されているみたいで、ええ感じになってるなぁ。
…というか、もっと早ぉから開放しろよってな感じ。
お寺に通じる門前町の商店街も既に夏の装い。
大通寺の裏手を通ると、今まで白くて高い壁で伺い知ることの出来なかった裏庭が見えるようになってる!
改修しているとは聞いていたけど、一般にも開放されているみたいで、ええ感じになってるなぁ。
…というか、もっと早ぉから開放しろよってな感じ。
お寺に通じる門前町の商店街も既に夏の装い。
この後フと思い付いて自転車の量販店に寄る。
バーエンドのメーカー処分品¥980を見つける。
アルミの無垢色が良いんだけど、通常¥2,000以上はするので安けりゃこれでも良いか…特にこちら方面で拘りはないし。
で、バーエンドならぬバーミドル辺りに取り付ける。
ほぼ背骨が垂直に近い状態で走れるので、手への負担は大きく軽減。
ホジションに選択肢が増えた。
バーエンドのメーカー処分品¥980を見つける。
アルミの無垢色が良いんだけど、通常¥2,000以上はするので安けりゃこれでも良いか…特にこちら方面で拘りはないし。
で、バーエンドならぬバーミドル辺りに取り付ける。
ほぼ背骨が垂直に近い状態で走れるので、手への負担は大きく軽減。
ホジションに選択肢が増えた。
コメント
コメント
ぞう2009年06月28日 22:09
☆ま、、重機で持ってかれたので無くて(笑)、、持ってかれててても、それはそれで日記のネタか(笑)。
☆角はねえ、有ると確かに楽なんだよね、まあでも、街乗りの今のにはあんまし必要ないかなあ、遠出するなら必須だろうけど、、以前のMTBには付けてたんだけどね、、異な置いてあるMTBは未装着だなあ、、ってまあ、もう1年以上MTBは部屋の中だけど(笑)。
コメント
コメント
南十字星2009年07月02日 00:00
>胃はムカつくし頭痛はするし、目が回るのでそのままゴロ寝。
ついに・・長年の過労がたったのでは?
コメント
コメント
CLAY2009年07月02日 00:22
ま、買って10年以上経ってから付けてるので、他人の事言えない(笑)
殆ど乗らないので、飾りか?
殆ど乗らないので、飾りか?
で、長年の過労は時々に寝込んで戻してるんだけど、最近は激烈だもんなぁ。。。
この調子で後10年以上も頑張れないことは確かなんだけど、どこまで頑張らされるかが問題なんだよな。。。
この調子で後10年以上も頑張れないことは確かなんだけど、どこまで頑張らされるかが問題なんだよな。。。