本日のお買い物 | CLAYの日記

CLAYの日記

老後の為の忘備録

2009年03月08日23:42
1 view
 
 午前中はチェリーと散歩がてら散髪。
散髪屋のオバ(ア)さんに「白髪も出てきたし、薄くなってきたねぇ」と言われる。
薄くなってるのは自覚してるけど、白髪の系統ではない筈なんだけどなぁ、日々のストレスか。。。
 
 午後から訳あってお買い物…なんの訳かは詮索無用。
取り敢えず煙感知器10個。
 

既存住宅は2011年5月末までに「取付けが必要」とのこと。
まだ余裕があるけど、機会があったので…4個は我が家用で、残りは弟達にプレゼント。
 
 照明器具は4個。
天井張付け型のインバーターシーリングライト(使っていない居間用)と、グローのぶら提げ型(台所用)、インバーターのスタンドとインバーターの勝手口用。
居間にあった初期型インバーター方式の照明(角型4灯)は私のホビールームへ等、既存品は玉突き式に他に回される。
寝床のスタンドは息子に壊されて以来、弟が中学の詰襟を買った時に付いて来た電球式のボロボロのを長らく愛用してたけど、これもリプレース。
帰宅してから母親の使ってないの(以前息子に壊されたのと同型)が余ってたのに気付いたので、これは失敗だったか?
勝手口用はワンタッチ取付けとは行かないので、今度工事の予定。
 
 
 玄関のチャイム。
今までのは新築した時に父親が買って自分で取り付けたもの。
1回押して”ピン”離して”ポン”のタイプ。
「なんやぁ~、ピンポンピンポン鳴らへんのんかぁ…やっぱ安物はアカんなぁ。」と自嘲していた父親が可愛そうになり、仕事中にこっそり作った”ピンポンピンポン回路”搭載型(笑)
 

以来20有余年問題無く動作しているが、これもリプレース。
単2電池6本⇒単3電池1本にスッキリ!…と言っても、このメロディホンも大概昔からあって「今時はカメラ付きじゃないの?」ってところなんだけど、田舎の家なのでそういうのは不要(笑)
 後はドライヤー。
ナノイーイオンの出るの。
今使ってるのはイオンが出る直前のなので、それの効果は比較できるか?
尤も女性のサラサラヘアーのニーズには応えられても、薄くなったオッちゃんの髪のニーズに応えられるかは不明。
 取付け工事してて思い出したんだけど、充電式のドライバー買っておけば良かったなぁ…って後の祭りか?(笑)
コメント

コメント
ぞう2009年03月09日 00:06
☆ウチの某建築物件も、なんだか一部屋ごとに2カ所必要とか言われて、部屋代わりの時に設置していってるねえ、、ま、こっちは管理会社に任せねば成らない契約なので、、ホームセンターで安いの買って自分でと言う訳に行かないのがアレだなあ。
☆新しい方の松下さん管理の方は、もう始めから付いてるので出費はないんだけどね。
コメント
CLAY2009年03月09日 00:12
 え?アパート2軒も持ってるの!?
来年は長男を店子にして欲しかったんだけど、どうやら本人さんは反対方向を志向しているようなので、そちら方面に遊びに行く口実が作れなくなっちゃうなぁ。。。
ぞう2009年03月09日 01:19
☆ま、、全部ワシの資産では無いけどね(笑)、おまけに借金して作ってるから、上がりはたいしたことないのよね、、借金返しながら生きていくので精一杯(笑)。
コメント
南十字星2009年03月09日 21:48
>寝床のスタンドは息子に壊されて以来、
内容と関係なく、この部分が気になる・・どうやってこわしちゃったのかな・・?
コメント
CLAY2009年03月10日 01:30
 ま、単純に壊れ易い形だったということで。。。
そういう意味では今回買ったこれも、あまり安定しているとは言い難い。
調光できるので良いかと思ったんだけど。。。
http://ctlg.panasonic.jp/product/info.do?pg=04&hb=SQ892W
昔の同型がもう1台あるので、とりあえずお布団用はこれに変更。
旧いインバーター式なので、暗いから丁度良いのよ(笑)
 そういう意味では現在机で使ってるこれがチープ且つ壊れ難い形状で良いんだけど。。。
http://www.amazon.co.jp/SANYO-%E8%9B%8D%E5%85%89%E7%81%AF%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%83%89-%E3%82%B7%E3%83%AB%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%99%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%83%E3%82%AF-KS-E2734-SB/dp/B0000C9AXR
残念ながらその前に使っていた更にチープなメーカーのは、機械的に頑丈でも電気的には弱かった…何年か使ったら点灯しなくなりやがんの。。。