2008年12月20日23:46
1 view
1 view
昼前に起床して、午後から自転車で”新製品の安い店”に行く。
目当ての物がないので、阪神タイガースの店に移動して、長男用の電子辞書を買う。
http://casio.jp/exword/products/XD-SP4850/
大阪方面に送り出して某大家さんの店子にするつもりだったが、この成績ではねぇ…尤も本人さんは正反対方向を目指してるけど、それも無理っぽいぞ。。。
ということで、親から子への期待と言うよりは危機感の現れ(笑)
目当ての物がないので、阪神タイガースの店に移動して、長男用の電子辞書を買う。
http://casio.jp/exword/products/XD-SP4850/
大阪方面に送り出して某大家さんの店子にするつもりだったが、この成績ではねぇ…尤も本人さんは正反対方向を目指してるけど、それも無理っぽいぞ。。。
ということで、親から子への期待と言うよりは危機感の現れ(笑)
帰りに自転車量販店で、長男がこの前壊したテールランプの交換部品を購入。
只の”反射鏡”なら¥380なんだけど、前のは電池式のLED点滅型。
長女のは太陽電池式になってたので、同様のものを購入…高いぞ(笑)
長男に「自分で付けられるか?」と聞くと、さも小馬鹿にしたように「できるよ、そんなもん!」と言うので任せる。
只の”反射鏡”なら¥380なんだけど、前のは電池式のLED点滅型。
長女のは太陽電池式になってたので、同様のものを購入…高いぞ(笑)
長男に「自分で付けられるか?」と聞くと、さも小馬鹿にしたように「できるよ、そんなもん!」と言うので任せる。
中々帰ってこないなぁ…見に行くともう無茶苦茶(笑)
先にナット側から通したら、どうやって締めるんだ?!
先にナット側から通したら、どうやって締めるんだ?!
私のように父親や先生からスパナでドツかれて教えて貰う時代ではないと考えたのが甘かったか…今更再教育できないしねぇ。
せめて口だけの人間には育つなよ…もう遅いか?(笑)
…なんかショック。。。
コメント
コメント
ぞう2008年12月21日 00:24
☆ま、、面倒なだけなんだろうけどねえ(笑)。なんて言うかなあ、取りあえず、わしらの世代(笑)は、モノに負けるって言うか、出来ない事に対する悔しさってのが、まだ少しは残ってた様な気はするけど、、ま、、そう言うのが今でもわずかでも残ってるので、PCやnetなんかの最先端少しあとを付いてイケてるんだけど、、この頃の子は、、その辺たんぱくのようだからねえ(笑)。
コメント
コメント
CLAY2008年12月21日 01:54
理解してるようには思えない…というか、そもそも考えようとしない所に問題があるね。
こりゃ、老後の日本は危ないかもねぇ…それも自業自得というヤツか。。。
折角買った辞書は忘れられて放ったらかし…親の自己満足なのでそれでも良しとする。
10年以上前に初めてSiiのを見た時から、コンテンツが増えただけで基本は変わってないね。
自分用が欲しいけど、そう思うと中々買えない(笑)
こりゃ、老後の日本は危ないかもねぇ…それも自業自得というヤツか。。。
折角買った辞書は忘れられて放ったらかし…親の自己満足なのでそれでも良しとする。
10年以上前に初めてSiiのを見た時から、コンテンツが増えただけで基本は変わってないね。
自分用が欲しいけど、そう思うと中々買えない(笑)
瀧音2008年12月21日 08:24
あらあら・・・
どこの同じって感じなのでしょうか?
ただ、忙しさにかまけて子どもと一緒にいろいろな悪巧みができていない時分にも責任があるのかなぁなんてねぇ。
コメント
どこの同じって感じなのでしょうか?
ただ、忙しさにかまけて子どもと一緒にいろいろな悪巧みができていない時分にも責任があるのかなぁなんてねぇ。
コメント
CLAY2008年12月21日 10:10
子供の頃は父親と遊んだ経験はなくて、近所の悪餓鬼同士だったんだけど、最近それがないからね。
父親と遊ぶと言うのはその裏返しで、それ自体が危ない事だとは思うのよ。
父親と遊ぶと言うのはその裏返しで、それ自体が危ない事だとは思うのよ。
アレコレ見ると「う~ん、自分用だしこの百均の反射鏡で我慢しようか…」とか考えるんだけど、今の子供にそのハングリー精神はないだろうし。。。
昨晩は息子に買ったのと同程度の物の生産中止品が、ネットで半値8掛2割引(しかも買値の)であったので、買おうか悩んでた(笑)
でも自分用と思うと中々買えないんだよねぇ。。。
昨晩は息子に買ったのと同程度の物の生産中止品が、ネットで半値8掛2割引(しかも買値の)であったので、買おうか悩んでた(笑)
でも自分用と思うと中々買えないんだよねぇ。。。
南十字星2008年12月21日 17:03
いやいや、自分でとりあえずやってみるだけポイント大です。うちの甥っ子なんて。。
コメント
コメント
CLAY2008年12月21日 17:12
どこも同じだと思うよ、今の時代。
まあ親としての無いものねだりなんだろうけどね。
逆に長女に甘い所がまた顰蹙買う要因なんだよなぁ(笑)
まあ親としての無いものねだりなんだろうけどね。
逆に長女に甘い所がまた顰蹙買う要因なんだよなぁ(笑)