スノータイヤに交換する | CLAYの日記

CLAYの日記

老後の為の忘備録

2008年12月07日23:09
1 view
 10時30分過ぎに起床。
1km程離れた所にある街の電気屋さんがイベントをやってる。
息子のオーディオセットの修理代を払いがてら、チェリーと散歩に出る。
話題のふかふか食パン3斤がなくなったとかで、代わりの食パンを3斤貰う。
母親は「軟らかくない」と文句言ってたが、戦前生まれのクセにこの贅沢さはどこで身に付けたんだろうかと常々疑問に思う。
食べたくはなかったんだけど、知らない間にお好み焼きと饂飩が準備されていたので、貧乏育ちの私は有り難く頂戴する。。。
数年前までは子供達を連れてきたんだけど、既に犬しか付いてこない。
 
 午後から冬支度でスノータイヤに履き替え…年内に交換するなんて、初めてかな?
13時~15時で2台はちょいと遅いか…これも歳取ると重労働だなぁ、特にノアは。
今年は省力化の為に油圧ジャッキ(父親の遺産)を改造して使えるようにするつもりだったんだけど、忘れてた(笑)
 
 
 15時から次男の算盤大会の終了に合わせてお迎え。
会社のホン近くなので、段々と動きが鈍くなる(笑)
友達連れて3人で帰りにスポーツデポにより、次男の靴を買って帰宅。
やり残した事が沢山ありそうな休日の終わり…人生これで良いのかと最近時々感じる(笑)
コメント

コメント
南十字星2008年12月07日 23:36
ついにお供はチェリーちゃんだけに・・(^^;)さ、さだめじゃ・・
もうスノーの声を聞く季節なんだね。タイヤ交換おつかれさま。
コメント
ぞう2008年12月07日 23:42
☆来週は、また暖かさが戻るという噂だけど、、この先寒くなるのは間違いないし、、かえとくのもいいかもねえ。ま、、この頃のお子様は、、電気屋さんのイベントぐらいじゃ食いつかないだろ、、きっと(笑)。
コメント
なみぽん2008年12月08日 13:08
私も早々とタイヤ交換してもらいました~。
今の車になってから、自力ではやっていません(^^;
最近はタイヤ交換が安くて。ノーマルT→冬T→ノーマルTで
トータル2000円なり(^^)
チェリーちゃんの写真、また載せてください
コメント
CLAY2008年12月08日 23:56
 そりゃ安い!@500×4本=¥2,000が相場だと思ったけど。。。
尤もこちらは2台あるので、この費用も馬鹿にならないし…エアコンプレッサー投資してるけど、もう元は取れてると思う(笑)
 ということで、ほんまお疲れ様の交換だったんだけど、朝の氷点下の冷え込みもどこへやら、帰りは然程でもなかった。
 電気屋のイベントも幼少の頃であれば十分なんだけど、小学校も高学年になると騙しが効かなくなって駄目だねぇ(笑)