2008年11月01日22:53
1 view
1 view
今日から明日にかけて町内のお寺の用事。
先程帰ってみると、チェリーが血だらけ。
先程帰ってみると、チェリーが血だらけ。
自分(8kg)よりも大きい狸にやられたとか。
あちらも同じイヌ科の野生、こちらはわざわざ1番おとなしいのを貰って来ているので、勝敗は判りきってる。
まだ血がポタポタと…なので、今晩は農作業所内に入れる。
短い寿命でも色々あるさ…おやつを噛むのも力なさげなのが可哀想だぞ。
コメント
コメント
ぞう2008年11月01日 23:52
☆ま、、それでも戦う姿勢を見せたのは、犬としては褒めてやるべきだろうなあ。弱肉強食は世の習い、ぬくぬくと生きる街(の飼い)犬よりは、そう言う生活は犬としては幸せなんだとは思うね、、ま、、痛い目したチェリーはそうは思ってないかも知れないけど。
コメント
コメント
南十字星2008年11月02日 21:50
チェリーちゃんが狸に!逃げずに戦ったのだね。。
家に狸が侵入して来たの?
コメント
コメント
CLAY2008年11月02日 23:59
どちらが幸せかは判らないねぇ。
人生1/3は人間で1/3が馬で1/3が犬だという話もあるけど、馬や犬の生があながち人間よりも劣っているとも言い切れないし。
この人生も然程威張れるようなものでもないねぇ。。。
人生1/3は人間で1/3が馬で1/3が犬だという話もあるけど、馬や犬の生があながち人間よりも劣っているとも言い切れないし。
この人生も然程威張れるようなものでもないねぇ。。。
ま、家の前が全部田んぼなのでね。
キツネの巣があるのは知ってたんだけど、狸が近くに居ることまでは知らなんだ。。。
ハクビシンも居るくらいだから、野生動物の宝庫かもね、我が家周辺は(笑)
キツネの巣があるのは知ってたんだけど、狸が近くに居ることまでは知らなんだ。。。
ハクビシンも居るくらいだから、野生動物の宝庫かもね、我が家周辺は(笑)
なみぽん2008年11月03日 20:50
チェリーちゃん勇敢ですねー。よくがんばりました!
お写真も相変わらずりりしい乙女だわ。
だけど、初対面の時からすると顔の周りに白い毛が目立つような。
いくつになったんですか?
コメント
お写真も相変わらずりりしい乙女だわ。
だけど、初対面の時からすると顔の周りに白い毛が目立つような。
いくつになったんですか?
コメント
CLAY2008年11月03日 23:17
いくつだっけ?(笑)…と思って調べたら、2004年9月の生まれなので、もう4歳だ。
1/4シベリアンハスキーなので、こちらの遺伝が出ているんだと思うよ。
額や尻尾にシベリアンな色が出てるからね。
今日は天気が悪かったので、近所の散歩で小谷山に連れて行った。
熊がウロウロしているようなので、登山道ではなくて観光コースの方をね!(笑)
1/4シベリアンハスキーなので、こちらの遺伝が出ているんだと思うよ。
額や尻尾にシベリアンな色が出てるからね。
今日は天気が悪かったので、近所の散歩で小谷山に連れて行った。
熊がウロウロしているようなので、登山道ではなくて観光コースの方をね!(笑)
北山(とっちゃん)2008年11月19日 08:43
小谷山って熊がゴロゴロですか
コメント
コメント
CLAY2008年11月19日 23:32
「熊注意!」の看板だらけでした(笑)
まあいきなり出会わない限りは大丈夫ですから、鈴でも付けておけば安心です。
まあいきなり出会わない限りは大丈夫ですから、鈴でも付けておけば安心です。