2008年11月10日02:18
1 view
1 view
金曜日に「休日に資料を纏めたい」と言われる…結果的には他部署のミスだったんだけど、その時は判らない。
取り敢えず謂れの無いミスに対して「説明責任」とか言われて、ミスの無いミスに対して原因究明しなきゃ。
トップの頭の中では私なんてとっくに首になってるので、もう何でも良いんだけど(苦笑)
でも定時から外せない宴席があり、1次会で帰るつもりが2次会まで…因みに誘ったのは自分なんだけど、これも役回り(笑)
土曜日は長女の中学の親子活動に出なきゃなんだけど、無理矢理午後から出社することにする。
ということで、午前中は中学の親子活動でドッヂボール大会に出場…と言っても2試合出たところで次男がノリノリのフル出場なのに気付き、楽隠居を決め込む。
午後から出社…続々と人が来る(笑)我が社は一体どうなってるの?
…今回はまあ言い逃れは出来ても、根本的な問題があるのでこれの対策ど~しよう…と言うことは考えずに(笑)、金曜日に定時退社したツケを払って20時頃に帰宅。
酒呑んで早寝しようと思った21時前に、半鐘が鳴り町内の火事。
慌てて消火活動に入る。
3時就寝、9時起床(実は寝過ぎ)、現場検証に立会ってから自警団の代わりを手伝い、その後21時から1時まで夜警して帰り着いたら1時半。
今週は恒例の死にそうなスケジュールなんだけど、大丈夫かなぁ。。。
慌てて消火活動に入る。
3時就寝、9時起床(実は寝過ぎ)、現場検証に立会ってから自警団の代わりを手伝い、その後21時から1時まで夜警して帰り着いたら1時半。
今週は恒例の死にそうなスケジュールなんだけど、大丈夫かなぁ。。。
コメント
コメント
ぞう2008年11月10日 03:36
☆まあ、これまでも結構アレだったので、、死にはしないとは思うけど、、体は壊すかもな、、心のほうは、、すでにもう壊れなければやっていけない状況だろうし、、って、まあ、、冗談で言えるうちでいてほしいねえ。
コメント
コメント
南十字星2008年11月10日 22:30
相変わらずハードだね・・・
でも、一番心に残ったのは、「半鐘が鳴る」。なんか、八百屋お七が浮かんでしまったよ・・(^^;)
コメント
コメント
水水2008年11月12日 00:17
また、立ち寄らさせていただきました。
不機嫌のピークになりそうな・・・。
更に、きつそうなスケジュールが控えてるんですか・・?
そのうち、いいことありますよ!
(「なんだおまえ!?」って 言われちゃいそうですよね・・・、
失礼しました。)
コメント
更に、きつそうなスケジュールが控えてるんですか・・?
そのうち、いいことありますよ!
(「なんだおまえ!?」って 言われちゃいそうですよね・・・、
失礼しました。)
コメント
CLAY2008年11月12日 01:50
水水さんお久しぶりです。
こちらは昨日品質監査があり、私も申し訳程度に対応(笑)
本日のクロージングも遅れて出席と、不良社員の見本ですな。。。
こちらは昨日品質監査があり、私も申し訳程度に対応(笑)
本日のクロージングも遅れて出席と、不良社員の見本ですな。。。
昨日は数年ぶりに珍しい人から連絡が入る。
「仕事無いので紹介してくれ…」ということだった。
それに比べりゃまだマシか…来年は我が身かも知れないけど。
「仕事無いので紹介してくれ…」ということだった。
それに比べりゃまだマシか…来年は我が身かも知れないけど。