2007年09月04日00:47
1 view
1 view
ぞうさんに調べて貰った白鼻芯、イヌ科かと思ったらジャコウネコ科らしい。
イヌ科の狸との見分け方が足指の数というから、似てるのか?
イヌ科の狸との見分け方が足指の数というから、似てるのか?
とまれ、一日でかなり元気を回復したのか、箱の中をうろつく位になったので、帰宅後車を飛ばすこと15分、10kmちょっと離れた、人家からは程遠い山に放して来た。
後ろ足も少し動くようになっていたし、雑食らしいので運が良ければ生き延びられるでしょ。
コメント
コメント
瀧音2007年09月04日 01:38
お疲れ様、自然に帰ってゆくのですね。
CLAYさんの出会いに私もひとつ素敵な
思い出になりました。
コメント
CLAYさんの出会いに私もひとつ素敵な
思い出になりました。
コメント
北山(とっちゃん)2007年09月04日 08:41
野に帰れてよかったですね。
けどCLAYさんの家の周りで
すごいのが住んでいるのですね。
コメント
コメント
南十字星2007年09月04日 20:04
さようならハクビシン・・(^ー^)ノ~~Bye-Bye!
後で恩返しに来てくれるかも♪
コメント
コメント
★ばら★2007年09月04日 21:39
白鼻芯ってこう書くのですね
いい人(CLAYさん)に拾ってもらえて良かったねぇ
「一宿一飯にあずかりまして~このご恩は一生忘れません」(by ハクビシン)って感じになるんでしょうか?!
なにわともあれ、ハクビシンちゃん元気に生き延びてね~
コメント
コメント
みわ2007年09月06日 12:38
CLAYさんの動物を保護しようって気持ち
凄いですね。
凄いですね。
私は恐くて持って帰れません(汗)
コメント
コメント
CLAY2007年09月06日 23:55
最初から猫科と判っていたらきっと拾わなかったぞ(笑)
人類2万年の友、犬科の匂いがしたんだけどなぁ。。。
人類2万年の友、犬科の匂いがしたんだけどなぁ。。。