2006年06月04日19:42
1 view
1 view
11時に起きたら暑かった(笑)
午後からチェリーの散歩に行く。
小学校の近くの川にこんな札が…今でも獲る人いるのかな?
午後からチェリーの散歩に行く。
小学校の近くの川にこんな札が…今でも獲る人いるのかな?
蛍は季節ですねぇ…昨日の帰り道も、家の近くの川は蛍で一杯!
残念ながら携帯電話に付属のカメラではちょいと無理があったので、撮れてない。
その後公園へ、、、遊具の回りも人が少ない。
チェリーも暑さでハアハア言ってるので、木陰で休んで帰る。
今年の夏は暑いんだろうか。。。
コメント
コメント
みーちゃん2006年06月04日 20:15
うちのすぐ近所にも蛍がきますが、
まだかな?
やっぱ、こっちの方が遅いんだねえ。
まだかな?
やっぱ、こっちの方が遅いんだねえ。
チェリーちゃん、確かに暑そう^^
コメント
コメント
ぴよ2006年06月04日 20:52
確かに暑かったですね。。。
蛍は昼間はゴキちゃんにそっくり(T_T)
コメント
蛍は昼間はゴキちゃんにそっくり(T_T)
コメント
ぞう2006年06月04日 20:55
☆そう言えば、そろそろシーズンか、去年の台風の大水の影響で近畿各地ではカワニナが流され蛍の生育が少ないところも多いそうだけどねえ。
コメント
コメント
CLAY2006年06月04日 22:38
http://photos.yahoo.co.jp/ph/qt6zaq/vwp?.dir=/ffa6&.src=ph&.dnm=73de.jpg&.view=t&.done=http%3a//photos.yahoo.co.jp/ph/qt6zaq/lst%3f%26.dir=/ffa6%26.src=ph%26.view=t
デジカメにはバルブ機能が付いていないので、こういう写真を取るのには適していないね。
それでもF1.8で4秒間の最大露出でなんとかそれらしきものが(笑)
家から100mの所にある、幅2m位の川で長さ500m程に渡って蛍。
密度は5匹/m2と言った所。
風が吹いていたので昨日よりは少々少なめだね。
来週辺りだと3倍位にはなると思う。
それでもF1.8で4秒間の最大露出でなんとかそれらしきものが(笑)
家から100mの所にある、幅2m位の川で長さ500m程に渡って蛍。
密度は5匹/m2と言った所。
風が吹いていたので昨日よりは少々少なめだね。
来週辺りだと3倍位にはなると思う。
南十字星2006年06月04日 23:25
>蛍は昼間はゴキちゃんにそっくり
そうかも!光ってこそ人々に愛されるのね~
コメント
コメント
ぞう2006年06月04日 23:53
☆と言う事は、ゴキブリを遺伝子操作で光るようにすれば、、各ご家庭に、夏の潤いが?
コメント
コメント
ぴよ2006年06月05日 00:08
光るゴキちゃんも なんだかやだな・・・・・
コメント
コメント
南十字星2006年06月05日 12:41
夜中に台所でチラチラ光りが動く・・
歌もかわるかも。。
歌もかわるかも。。
♪ゴキブリの光り~窓の雪♪
コメント
コメント
セージ2006年06月07日 16:42
6/17に帰国予定なので、休みを利用して子供と一緒に蛍を見に行こうと思ってたけど、その頃はもう遅いのかな?
コメント
コメント
ひよこ2006年06月08日 20:14
ホタル見たことないんですよ・・(^_^;)
でも、ゴキちゃんに似てるなら、さわれないかも・・
でも、ゴキちゃんに似てるなら、さわれないかも・・
CLAYさん、うちのページの700番踏んでくれたようです。
ありがとうございます~♪何も出ませんが、、、(笑)
ありがとうございます~♪何も出ませんが、、、(笑)