虎御前山に行く | CLAYの日記

CLAYの日記

老後の為の忘備録

2006年04月16日16:32
1 view
 
 中途半端に10時半に起きる。
天気も中途半端だ…こういう時は中途半端なところに行こう(笑)
ということで、家から見える虎御前山(標高224m)までチェリーと散歩することにする。
 
 距離は家から頂上まで直線で5kmというところ。
携帯のデジカメはf4.7mmなので、デジタル20倍でもえらく遠くに写る。
11時半出発、最短距離の舗装路を行く…チェリーは当然路肩を好むね。
2.5km地点の食料品店、実は家から山までの間にここしか店が無い。
オニギリとおやつを調達。
通常の散歩ではここが折り返し地点で、もう少し行くと山も近くに見えてくる。
良い天気なので、ウィンドブレーカーも必要ないくらい暑い。
 
 
 登山口の横には立派な公園。
ここでも花見客が多い。4km地点。
山の上にはキャンプ場がある…これも格安で借りられるので、その内泊まってみたいもんだね…この夏にでも行くか。
展望は良いけど、あまり大したこと無い…何せ低いもんね(笑)、相変わらず田んぼばっかりだ。
家族連ればかりの中で、一人でというのもなんだが…13時前後に昼食。
 
 
 これが奥にあるキャンプ場、ここでもバーベキューをしてる団体がいくつかある。
戻ったところにある神社、ここにも家族連れが大勢。
んで、隣の花見場、なんと石造りの基礎の上に木製の台が設えて有り、常設の花見台となっている…しかも沢山。
 

風が強くなってきたので、13時半に帰路に着く。
チェリーにはやはり未舗装路かということで、農道をボチボチ歩いて帰る。
途中パラパラと小雨が降る。
15時丁度に帰宅…雨はないけどかなり風がきつい。
 
 ま、お散歩ルートの一つに加えても良いけど、途中に変化が無いのは辛いねぇ。
コメント

コメント
ぞう2006年04月16日 17:53
☆大阪も夕方辺りに雨だねえ、お天気だと思って干して出かけた洗濯物が濡れてシマウマ、、ま、仕方がない明日まで干してみよう(笑)。
☆こっちは、久しぶりに自転車で行動、玉造辺りから新深江、、布施辺りをぶらつく、、ま、、お目当ての店は一軒有ったんだけど、、残念ながら目的の半分しか達成できなかったのがアレかな。
コメント
南十字星2006年04月16日 22:03
お花見スポットもありなんだね。虎御前という山の名前がいいね。チェリーちゃんの「見返りポーズ」に1票!