テーマ:4.自転車
2016年01月24日 14時01分
私が常日頃愛用している25年選手の紺色のシティサイクル人力6号を貸してやろうと言ったのだが、余程虫の居所が悪かったか急いでいたのか不機嫌にそのまま乗って行った。
まあ困るのは自分だから、そのままにしとこう。。。
2~3日して「パッチを貼って修理しろ」と言っておいたら「全然駄目」だと言う。
見てみたらこの体たらく…もう情けなくて涙が出た。
2016年01月24日 14時01分
私が常日頃愛用している25年選手の紺色のシティサイクル人力6号を貸してやろうと言ったのだが、余程虫の居所が悪かったか急いでいたのか不機嫌にそのまま乗って行った。
まあ困るのは自分だから、そのままにしとこう。。。
2~3日して「パッチを貼って修理しろ」と言っておいたら「全然駄目」だと言う。
見てみたらこの体たらく…もう情けなくて涙が出た。
考えてみりゃ当然できるものと思ってたけど、やってるところ見せてなかったか。
試しに娘にも聞いてみるが、やはり理解していなかった。
完全に自分の教育の失敗だと、深く反省する。
次男ももう大学生で反抗期も過ぎてるから、ちっとは親の言う事にも耳を傾けるだろう。
1週間後に差し当たり簡単に構造をレクチャーして、タイヤとチューブ(もう駄目だろう…)を買いに行かせる。
自分の金で幾つかのグレードから選ばせるのも大切だろう…と思ったら、「某スーパーにはこれしかなかった」と、一番安いのを買ってきてた。
お前の乗り方ではその安物では後3年の通学に耐えないと思うよ…それで失敗するのもまた経験だけどね。
と言う事でパンクから2週間も経って漸く本日修理。
自分の子供時代みたいに、興味を持って勝手に覚えるだろうと言うのはこいつらには無理だ。
であれば会社の仕事と同じように、山本五十六方式で行こう。。。
最低気温-2℃、最高気温+1.8度の寒い中、農作業上にストーブ出して作業開始。
完全に自分の教育の失敗だと、深く反省する。
次男ももう大学生で反抗期も過ぎてるから、ちっとは親の言う事にも耳を傾けるだろう。
1週間後に差し当たり簡単に構造をレクチャーして、タイヤとチューブ(もう駄目だろう…)を買いに行かせる。
自分の金で幾つかのグレードから選ばせるのも大切だろう…と思ったら、「某スーパーにはこれしかなかった」と、一番安いのを買ってきてた。
お前の乗り方ではその安物では後3年の通学に耐えないと思うよ…それで失敗するのもまた経験だけどね。
と言う事でパンクから2週間も経って漸く本日修理。
自分の子供時代みたいに、興味を持って勝手に覚えるだろうと言うのはこいつらには無理だ。
であれば会社の仕事と同じように、山本五十六方式で行こう。。。
最低気温-2℃、最高気温+1.8度の寒い中、農作業上にストーブ出して作業開始。
結局午前中1時間半、午後から1時間以上の都合3時間弱掛かったけれど、やればできるじゃないか!と言うところ。
次男はロードバイクも買ったので、暖かくなったら遠乗りもするだろうから、なんぼか参考になったのなら嬉しいね。
それにしても親父はもうそろそろ老眼でネジ山の数数えるのも億劫だし、こんなことやったから指もアカギレして痛いじゃないか。
親だって何時までもこんな事してる元気がある訳じゃなし、この程度は早く自分で面倒みられるようにしてくれ、序に親父の面倒も見てくれ(笑)
それにしても親父はもうそろそろ老眼でネジ山の数数えるのも億劫だし、こんなことやったから指もアカギレして痛いじゃないか。
親だって何時までもこんな事してる元気がある訳じゃなし、この程度は早く自分で面倒みられるようにしてくれ、序に親父の面倒も見てくれ(笑)