奥琵琶湖キャンプ場(長浜市)に行く | CLAYの日記

CLAYの日記

老後の為の忘備録

の他
2015年12月15日 22時59分
日時:2015年10月17日(土)~18日(日)
手段:アクア
 何か書くのを忘れてたと思ったら、キャンプのことだった。
こちらは過去に同じ職場で働いていた仲間とその繋がりで、年に1~2回呑みに行きましょう、1回くらいはアウトドアやりましょうという集まり。
で何故か判らないままにアウトドアが私の担当(笑)
毎回同じではマンネリ化するので、何かしら違う趣向をと無い知恵絞ってる。
昨年は初のテント泊でその前は翌月取り壊しになる青少年向けの宿泊施設、その前は人っ子一人いない山奥だっけか。
今回は海釣りで食材現地調達を考えてたんだけど、釣り(しかも川釣りだ)なんて40年以上やったことないから自信が無い(笑)
しかも忙しくて準備ができないので10月にズレ込み…寒いからバンガローにしよう。。。
と言う事で荷物積んで出発!
 
 
場所は奥琵琶湖キャンプ場。
丁度少人数のバンガローが空いてた。
 
 
 今回の目玉はこれ、チキンの丸焼き。
こうやってみると…う~ん(笑)
 
 
  ダッチオーブンが深型ではないので、少し背中が焦げた。
まあ初めてでしかもベロンベロンに酔ってたにしては上等か?
 
 
てなわけでかんぱ~い!
 
 
 毎回Y君がゲストを連れてきてくれます。
今回は昔生産ラインに人材派遣で来ていた女性。
現在は某シュラフメーカーにお勤めとか。
そして一息ついてバンガローの中へ…宴会は続くよどこまでも(笑)
 
 
 そして朝はまたおなか一杯。
男だけだと単なるバーベキューだけど、女性が居るのでレパートリー多数。
と言うか、バーベキューしない(笑)
 
 
 今回は自治会の仕事でできないかと思ったけど、皆さんの無言のプレッシャーに動かされてなんとかできた(笑)
来年は時間も取れるだろうから、もう少し小マシなことを考えるからね。。。