三ノ峰(福井県2,128m) | CLAYの日記

CLAYの日記

老後の為の忘備録

日程:2007年11月03日(日)1日(前泊)
交通:乗用車(ノア)
メンバー:単独
天気:快晴
登り:07時20分~12時30分(5時間10分)
下り:13時20分~15時50分(2時間30分)
コースレコード:07:20上小池駐車場⇒08:15刈込池(10分滞在)⇒09:00登山口⇒09:15山越跡⇒10:05六本桧⇒
 10:55剣ヶ岩⇒12:10避難小屋(10分休憩)⇒12:30頂上⇒12:35避難小屋(45分滞在)⇒14:00剣ヶ岩⇒
 14:35六本桧⇒15:15山越跡⇒15:30登山口⇒15:50上小池駐車場


2007年11月02日(土)
 当初銚子ヶ峰⇒一ノ峰⇒二ノ峰⇒三ノ峰で避難小屋泊の予定だった。
が、突如土曜日が仕事になったので、急遽上小池からの日帰りルートに変更する。
金曜日の夜にシコシコと荷物を入れ替える…先日買ったイーサー70初出動の予定だったのに。。。
土曜日は世間の一般的な時間に終了し、スーパー銭湯に行く。
家に帰らず、そのまま登山口にGO!である。
20時前に彦根発、23時過ぎに駐車場に着く…車は1台もない。
(上小池の駐車場の筈だったが、実は下小池の駐車場だった)
ノアの後ろで0時就寝。

 

 

 

 朝方寒くて眼が覚めるが、無理矢理2度寝する。
6時起床時外気温4度、ノアに常備の安物封筒型シュラフではちょいと寒い。

 


朝食の準備をしていると、車がビュンビュン通る…まだ先に行けるのか?
よく見ると”下小池駐車場”とあった…確か目的地は”上小池駐車場”だった筈だ。
移動するとすぐに”上小池駐車場”に到着した。
沢山駐車している。。。
なんだかんだで7時20分スタート。

 


 ボチボチ写真を撮りながら進んで、7時30分に橋に出る。
看板では橋を渡ると「急登コース」で、登りに最適と出るので、何も考えずにこちらに行く。
実は失敗で、この看板は刈込池へのコースで、橋を渡らずに左に行くのが正解。

 


8時15分刈込池到着。
人も多いし景色も綺麗!池に三ノ峰が鏡に写ったようになっている。
余裕コキまくっていたが、8時25分に出発する段になり、コースの間違いに気付く。

 


 どうやら池を回って登山口に行くのが一番早いみたい…急がば周れか?
途中オバさんに聞くと「今から三ノ峰に行きんしゃる!?そら超特急だわいねぇ…」と、隣のオジさんも口を挟み「今からじゃあ、ちょっと無理かなぁ。。。」
登山口に着いたら9時だった…1時間20分の遅れ。
9時15分山越跡…標準タイム20分の所が15分、これなら行けるか?

 

 


 10時05分六本桧、これもコースタイム通り。
5分程の休憩で、数人に出会う。
70歳位のお爺さんが「これから頂上に行く」と言ってた…多分私でも大丈夫だろう、やはり頂上を目指そう。
今日は快晴だし、白山よりも歩き易そうだ。

 

 


 10時55分剣ヶ岩、ここまでも予定通り。
看板は石に立てかけてあるだけなので、拝借して写真を撮る(笑)
ここまで腕は捲り上げるわ、前釦は全部外すわという、女性には見せられない姿で登っていたが、そろそろ寒くなってきた。
服装を調整しつつ、地図をチラりと見るが何か変…少し遠い気がするけどコースタイムは六本桧から剣ヶ岩までと同じ50分。
傾斜が少ないのかな?と思って5分休憩の後また歩き出す。

 

 


 が、なんかキツい…これでこの距離、50分は無いでしょ?
12時05分の時点で看板が有り、降りてきたオバさんに聞くと「後10分くらいよ!」…結局75分掛かったて12時15分に避難小屋着。
あのガイドブック、あまりアテにならないなぁ。

 

 


 先ずは来年の山小屋泊に備えて小屋のチェック。
草臥れ果てていたので、「飯食ってから頂上目指すかどうか決めよう」と思いつつ準備をしていると、頂上から人が降りてきた。
荷物を置いて、手ぶらで登っていたようだ。
聞くと往復15分とか…既に人の言葉に疑心暗鬼となっていたが(笑)、大したことはなさそうなので準備を中断して頂上を目指すことにする。
…本当にあっさり登れた、登って10分下って5分。
ということで、12時30分に登頂。
昼食も終わりかけた頃、先ほどの70年配のお爺さんが登ってきた…頂上で弁当を食べたいということだった。
13時15分に下山開始…ほんま寒いのでパーカーを羽織って下りる。

 

 


 剣ヶ岩14時00分、六本桧14時35分、山越跡15時15分(10分程話し込む)、登山口15時35分と順調に下りる。
山越跡でベテランらしい方と話をしているとやはり「剣ヶ岩から避難小屋まで50分で行けたら余程の健脚でしょう!」ということだった。
「この橋を渡ったのが失敗の元だったんだねぇ」…でも刈込池が見られたし、無事に戻れたので良しとしよう。
予定よりも1時間半も遅くなったけどね。
ということで、15時50分に上小池の駐車場に戻る。
少し遅かったのは途中の湧き水でストックを洗っていたから(笑)

 

 


 19時頃に帰宅…後片付けはまた今度。
ルートは下図の通り。
来年は別ルートで避難小屋泊だね!