Pontaパスに無料クーポンきてたので

帰りにローソンに寄って帰りました




お昼ごはん


日清デカうま だし濃いめ きつねうどん





 

 


おやつ

 

ベビースター ドデカイラーメン Lサイズ のりしお味






想像以上に味にパンチがなくて

少々物足りなかった

チョコのような濃いものと食べたくなる




ちょうどローソンで引き換えたアイスコーヒーがあってよかった

飲むまでに時間経ってるので

氷溶けてますが

『濃いめ』にしたの正解でした




夕方、母から洗濯物たためとLINEきてました



リビングに行くと姪ひとりだけ




インコさんの餌やりしてるときに

姪がニコニコと自宅からお菓子持ってきて私にくれましたが

おやつ食べて満腹だったので

気持ちだけいただきました






その後、洗濯物をやるわけですが

どんだけ、量あると思ってるんだよと思いながらたたんで

片付ける時は姪が率先して手伝ってくれました

直前までポッキー食べてたので

しっかり手洗ってもらってから





タオルを片付けようと

脱衣所に行くと洗濯機のフタが閉まってる凝視




すなわち、この場合、すでに洗濯が終わったものが入ってるということイラッ舌打ちしかけた






謀ったな真顔






母、記憶喪失になることがあるので

洗濯したまま、忘れてることも多いですが

これは絶対やってるニヤ

私が家族の中で1番最後にお風呂入る時にもこれよくやられるんだよね






夜ごはん


フライドポテト

きゅうりみょうがの酢の物

春菊の胡麻和え

味噌汁豆腐わかめネギ







食後はビスケットサンド



久しぶりに食べたけど

こんなバニラビーンズ感強かったかな




あと食べる時に知覚過敏ピリピリ





食べ終わったあと

食器を食洗機に入れてた時

母が父に妹のことを愚痴ってた



子供たちはほぼ実家側に住んでる状態で

今まで妹が放置すぎてまともに子供の面倒を見ないことにしびれを切らした母が夜ご飯だけはやれと

妹にやらせてましたが




昼の仕事辞めてから日中は家にいるものの

同じ夜ごはんを何日も食べさせたり

子供が食べれないものを作ったりってのが

母からしたら手抜きすぎて腹が立つらしい

しかも姪が食べてないことが多い



妹からしたら用意してるんだからそれを食べないやつが悪い



今は知らないけど

それでも掛け持ちで仕事してた時は

仕事大変だと思って実家側で両親が作ったものを妹宅へ差し入れしてたのは知ってます




最近では子供たちが食べなくて残すことが多く

何日か食べなければ捨てるってのが父としてはもったいなくて気になるらしい




だから、毎日のように子供たちに何食べた?と確認し

何日も続いてたら父が妹宅へ取りに行って父が食べてる

今日は米が普通の米じゃなくて

多分ダイエットしてるのか妹しか食べれないものにしてたようですが

甥たちは幼少期から全員普通の米しか食べれません





その後、何かで洗濯機の中を見た母が意味がわからないと怒ってまして

なんで怒ってるのか様子見てたら

ADHD甥②が洗濯機の中に学校のリュックを丸々入れてたらしい




甥②やることが相変わらずです








 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

 

にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ にほんブログ村 就職バイトブログへ にほんブログ村 家族ブログへ
↑ランキングに参加しました
ポチッとしてもらえるとうれしいです照れ

PVアクセスランキング にほんブログ村