今日から通常通りの生活
朝は早く目が覚めたので
2度寝しないように
カーテン開けて陽の光を浴びて起きました
ルーティンのインコさんの餌やりをして
自分の準備してから家を出ましたが
久しぶりの外は暑い
眠気は覚めたはずなのに
運転中、あくびが止まらなくて
涙がたまって前が見にくい
異常なくらいあくび連発してました
作業所
パッケージのシール貼り
今日の部屋はいつもの完全個室
部屋には7ケース(650枚分)用意してありました
1ケースだけ(50枚分)のものあり
クーラーが効いてたので涼しいけど
外から入ってきたばかりで暑いので
持参した緑茶
すぐに作業を開始
でもシールを台紙から外したくても深爪でやりにくく作業がなかなか進まない
毎回ここでつまずく
シール本体に対して台紙の余白が少ないから
深爪はデメリットでしかない
早く爪伸びないかな
作業開始早々
この問題プラスどんどん眠気が出てきて
集中できない
以前眠気覚ましにならないかと飴食べて目が覚めたので
今回も同様、合間に飴食べながら作業してみることに
つぶ塩レモンがいいのか
レモンスカッシュがいいのか分からないけど
眠気は覚めました
開始早々で眠気酷かったら作業に支障が出るので
早めに対策しといてよかった
もし熱中症対策用のつぶ塩レモンの方が効果的ならこれからの時期なかなかお目にかかれない気がするんだけど...
売ってるのかな
午前中、苦戦しましたが
どうにか1.5ケース(150枚分)完成
今日はポッドキャスト聴きながら作業
片耳イヤホンの無線だと何度も耳から落ちそうになったり
音量的に聞こえづらいことがあったので
有線に変えて
聞いてる話も面白いものだったこともあり
作業スピードがどんどんあがってきた
今日は結構いけるのでは?と思いながら手を止めることなく作業を進めていってましたが
だんだん体が暑くなってきた
来た時はちょうど良かった温度も
元々日当たりのいい部屋なのに加えて
多分時間的に太陽が窓に直撃する時間帯なんだと思う
部屋が明るくなるし
適度な水分補給しても追いつかないくらい暑い
クーラーの温度変えてもいいんだけど
私がいない時に他の人も使うから
あまり温度下げすぎてもダメだし
かといって帰る時に元の設定温度に戻すのもめんどくさい
考えた結果
暑いけどそのままで作業することにしました
作業終了まで残り30分くらいの頃
スタッフさんが来られて
既に完成してるものを回収されました
午前に完成した分と午後に完成してた分を含めると4.5ケース(400枚分)
スタッフさんがこられた時
6ケース目のあと残りわずか
時間がまだ残ってたので7ケース目にとりかかりましたが
ギリギリそう...
用意されたもの全てとはいかず
残り50枚だけ出来ず
それでも連休明けで6.5ケースは出来たから上出来
