作業所終わりは予約してた歯医者へ向かいました
前回の定期検診
前回は2月でしたが
前歯が2回も欠けたので毎月行くはめになりました
3月
虫歯治療
前歯治療
4月
前歯治療
検診
今日は完全個室ではなく
大きい部屋の中の何ヶ所かある治療スペースの1つに案内されました
今回もちょうどお腹減ってて鳴りそうだったので大きい部屋で良かった
担当された歯科衛生士さんは基本毎回同じ方
まず歯茎の検査ですが
4月から?検査の仕方が変わったようで
以前よりも細かくチェックされました
その分、尖った歯石取りの器具でつんつんされる箇所も増えた
その後に歯周病の検査
今回も歯周病は無し
というわけで、電動器具を用いた歯石取り開始
今日はやたら下の歯を重点的にやられてたので
下の歯があまり磨けてないのかと思ってましたが
最後の方で歯は上手く磨けてると言われました
歯石取りのあとは
歯のクリーニングを2回
一回目は何も思わなかったけど
二回目の粉末状?の歯磨き粉?みたいなものがシトラスのような味でした
最後は糸のフロスと歯間ブラシをやられて終了
最後に歯茎の歯周診断書をもらいましたが
確かに以前よりも結果で出される数字が細かくなってました
以前より悪化してるところや改善してるところがあり
悪化してるのは左の上の歯の外側と右の上の歯の内側
改善させるには部分的に細かくマッサージするように磨くことと言われたので
やってみようと思います
↑ランキングに参加しました
ポチッとしてもらえるとうれしいです
