今日やっと歯医者の日




私としてはだいぶ待ちました




予約時間の10分前に歯医者に着いたものの

なかなか呼ばれず

何分か待ちました




名前が呼ばれて椅子に座ってまってたら先生が来られました

初めて見る先生




治療が始まる前に先生から

歯欠けた部分より少し削ります

麻酔をしないので痛かったら言ってください

すぐ麻酔するので




ここの歯医者の先生方はひとつの動作に対して

逐一次こうします、水が出ますなどなど細かく言われますが

今日の先生は水が出る器具を使う時に目元にかからないような配慮されてた

ただし、口周りは水が飛び散ってる

ほかの方の場合だと目元方向に水が飛び散る



欠けたところを詰めて整えた後に

かみ合わせを確認されてましたが

欠けた歯の先端だけ少し削ったと言われました




噛み合わせが悪いとかではなく

また同じことが起きないようにやったのかと

説明受けたのに忘れました




見た目でいうとそこまで削ったようには見えないほど微々たるもの



やっと歯が綺麗になおりました



これで心置きなく食べたいもの食べれる





ただ、数日前お菓子を食べてる時に

自分で思ってるよりも強く噛んでて

奥歯がギリっとした痛みを感じました




鏡で確認すると

奥歯の詰め物の中心部がクレーターのようにくぼんでる気がする



前歯の治療のついでに奥歯の詰め物の状態も見てもらいました




虫歯の状態も確認したり

奥歯にロウを詰められて

噛んだり左右にギリギリしたりして

見てもらった結果

確かにくぼんではいるけど



詰め直すほど深刻ではないようです



次回5月に定期のクリーニングでまた歯医者行くので

またその時までに何かあればみてもらうことにして終了しました



本日のお会計は740円





にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ にほんブログ村 就職バイトブログへ にほんブログ村 家族ブログへ
↑ランキングに参加しました
ポチッとしてもらえるとうれしいです照れ

PVアクセスランキング にほんブログ村