今便秘のお薬プラス飲み物をたくさん飲んでるので、今日朝一お腹に水分溜まりすぎて早起きしましたえーんまさかこんなに早起きするなんてもやもや

でもまだ全然出ない



二度寝したら眠気が強くてなかなか起きれませんでしたが、病院に行かないといけないので、おきました




人がいましたが、順番は早くやってきました





 診察


前回の診察



●インチュニブを毎日飲んでるので、日中のひどい眠気がなくなったこと

以前は週末だけ飲んでないことがあり、日曜に飲むと次の日が寝起きからひどい眠気で頭がガクンガクンしてました


今も昼・夜の食後に眠気が出ることがありますが、比ではない

これがインチュニブ飲んでると眠気に慣れるって意味だったんだとようやくわかりました



眠気に慣れたことで、夜寝つきが良くなりました





だから1日でも飲み忘れないようにしてます

夜ごはん後に飲み忘れても、その後に飲むようにしてます

※夜寝る前の薬と被らないようにしてます





●今年くらいから便秘率が高い

最近大雨降ったり、暑い日が続いたり、でも室内はクーラーで涼しくて温度差で体がやられて頭痛もありましたが、便秘がひどい



過敏性腸症候群ですが、お腹は下せど、便秘は過去一度の一瞬のみ

ここまで長期に悩まされることはありませんでした



ネットを見る限り、インチュニブの副作用に便秘もあって

でも直接先生に聞きにくくてアセアセ



それ言ったら「じゃあやめる?」ってすんなり言いそうな先生なので

そうなると困るんだよ…脳内で考え事が止まらなくなったり、ネガティブになるから



こちらは漢方内科で処方されてるお薬で様子見て、そちらの先生に相談してみてと言われました

まあそれはそうなるよね真顔わかってても一応最近の報告としてしたんだよ



●暑すぎて外に出る気が失せてる

たとえ作業所の終わりだろうが、休みの日だろうが、必要な買い物ならやむを得ず買いに行くけど、休みの日に出かけたくない

必要な買い物を休みの日に行かないといけない時も本当なら行きたくない

できればずっと部屋にこもっていたい



●なぜか鼻炎も同時期に続いてる

点鼻薬使ってるのに


先生には漢方内科で検査したアレルギー検査の結果を見せて話してました

 



便秘も鼻炎もたまたま重なってるんだろうということでこの話は終わり




病院今回インチュニブの量を2→3に増やすことになりました

毎日飲んでて眠気に慣れたからってのがありますが、3に増やして立ちくらみが酷かった時期があります


その時は毎日飲んでたわけじゃないので、今回はどうなるかわかりません



いつも処方薬はまとめて個包装にされるんですが、インチュニブはそのまま出されました




薬剤師さんにも前回のことと今回のこと(便秘の話はしてない)を話し、「もし立ちくらみが出たら、電話してください。先生に相談して2錠でいいと言われたら、自分で調整できるようにインチュニブはバラで入れてます」と言われました



今日はインチュニブが一日3錠で処方されたので高い


これでも自立支援で自己負担1割なんだよね




にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ にほんブログ村 就職バイトブログへ にほんブログ村 家族ブログへ
↑ランキングに参加しました
ポチッとしてもらえるとうれしいです照れ