昨日の夜中、聞き覚えのある物音
見に行ったら隣の寝室でじいじやにいにたちと寝てたはずの姪がひとりでトイレに行ってました
夜中にひとりでトイレに行けるようになったんだね
その後付き添って、久しぶりに私の部屋で一緒に寝ました
朝は二度寝してしまい、起きた時、目が乾燥して痛くてなかなか開かない
点眼してからストレッチと筋トレをしました
その後、準備して作業所へ
作業所
袋にシールを入れる作業
2枚1セットで袋に入れて空気抜いて折る作業
よういしてあったのは袋100のシール200枚
本来なら素材の仕分け作業なんですが、前回体が痛くなったと日誌に書いてたので、違う作業になった様子
とても助かります
最近緊張型の頭痛より、頭痛ーる通りの警戒マークで頭痛になりやすい
昨日も頭痛になりました
今日も少し痛い
でも薬は持ってても飲み物持っていってなかったので、飲めない
コップ持っていけば、作業所に色んな飲み物置いてあるので、いつでも飲めるんですけどね
私が利用してないんですよ
コップ用意しないとね
と言っても今日はそこまで痛くならなかったので、飲まずに済みました
それに頭痛薬は頻繁に飲まないようにしてますが、さすがに肩こりや頭痛でしんど過ぎたら飲みます
袋に2枚のシールを背中合わせにして入れるんですが、入れる時に腕をあげる姿勢で固定してるので、腕がプルプル震える
膝が笑うのと似たような感じです
そこまで腕にきてるのは
多分背中合わせのシールがズレないように袋を空中で振ってるから
あと朝筋トレしたのもあると思う
作業してるだけなのにここでも軽く筋トレしてるみたいな感覚
でも前回の素材の仕分けより断然楽
腕のプルプルに耐えて袋に100シール入れて休憩
袋の中の空気抜いて余白部分を折って完成⇒休憩
午後に残りの100やりましたが、腕のプルプルに耐えれなくて腕が上がらなくてちょこちょこ休憩
袋の中の空気抜いて余白部分を折って全て完成
今日は追加作業できなかった
