本日のおうちごはん

 『作業所94日目、頭痛い』生理になってから頭痛続き朝起きてから頭痛薬飲みました首も痛いです作業所ハガキに宛名シール貼る作業以前とハガキのデザインが変わってて宛名シールを貼る余白部分とそ…リンクameblo.jp


 

 夜ごはん

ハンバーグ

明太パスタ

フライドポテト



サラダにはシーザーサラダレモン



夜もギャーギャー騒がしい甥③

姪が鉛筆で髪の毛に刺してくるって


相手は4歳児なんだから騒がずに自分でどうにかしろよムキー


いちいち奇声あげまくっててうざったい

私の真下の部屋でいつも騒ぐので、すごいストレス




食後、またも母・甥②・甥③・姪がインコさん愛でてました


と言っても甥②と甥③は手を出しても乗ってくれません


姪はひよこ掴みのような恐ろしい持ち方するので、無理やり手に乗せても逃げられ、

おねだり私の事嫌いなの


インコさん相手にもふてまくり



我が家に来たインコさん


このインコさんたちの周りにうちの家族がいます





姪はインコさんにタックルする勢いで愛でるので踏みそうで怖いゲッソリ



それ注意しても

怒りなんでダメなの

怒ってふてて、今日珍しく実家側の別の部屋にいた妹(姪のママ)の所へ



 



私は怖くて持てませんが、遊び道具のストローを使って遊びました


ストローで綱引きしてました



それを見てた甥②

俺がやっても遊んでくれないのに、なんで怖がってるあおちゃんだと遊ぶ?俺飼い主なのに



不満げですが、初日ビビり散らかして怖がってた人にすんなり来るはずないでしょうよ真顔

昨日インコさんを勝手にゲージから出して床に落っこちたのに救わなかった甥②と甥③



私は持てないけど、今回みたいにストローを使うとか物理的な触り方なら出来ます

羽バタバタされると虫が飛んでる音と重なって怖いので無理です不安



母は苦手な犬を飼ってるうちに慣れたんだから、インコさんもその内大丈夫になるよと言ってました



今日は妹がいるので、家に帰ることになった姪は遊び足らず、泣きながらママに連れていかれ家に帰りました

姪お風呂もまだだったし、寝ないといけないからね

 



我が家は物が多くて、部屋が狭くなってるので、インコさんをいざ1羽ずつゲージに戻そうとするとバタバタ羽広げて手から逃げてしまう


そうなるといつか踏んづけたり、ものに挟まれないかヒヤヒヤするガーン



だからインコさんをゲージから出して愛でる時は部屋のものが何も無い所でやるか、リビングのもの片付けろと母にも言いました



本当に物を置きすぎなんですよ

何かあってからでは遅いんですからねムキー




 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

 

 

にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ にほんブログ村 就職バイトブログへ にほんブログ村 家族ブログへ
↑ランキングに参加しました
ポチッとしてもらえるとうれしいです照れ