昨日は姪と寝ましたが、夜中にトイレで起こされました


寝る前にトイレ行こうと言ったんですが、行かず

結局夜中に行くはめに悲しい


朝は妹が迎えに来る時間よりも前に目が覚めました凝視


もっとゆっくり寝たかったよチーン



早い時間に起きてるので、朝ごはん食べようかと思いましたが、布団の中でスマホ触ってて時間が経過しました



作業所

素材の仕分け作業

昨日と同じ作業

今日納品で○時までにはスタッフのところに持ってきてくださいと言われてたので、時間を気にしながら作業


集中すると時計見るの忘れるので、気をつけました


今日も肩こり頭痛、腰痛


休憩しながらストレッチ

背伸びしたり


ストレッチチューブも持ってますが、お腹の調子が万全じゃないので、お腹に力が入りそうなストレッチはできません


時計みながら、キリのよさそうな時間で中断してスタッフさんのところに持っていきました






 市役所


帰りに市役所へ

家に市民税の申告についての封筒が届いてました

父の扶養に入ってるので年末調整はしてもらってますが、市民税は別なので窓口へ行きました



数年前から毎年その窓口行ってます

私が住んでるところではこの手続きすると、障害者手帳を使った医療費の申請での返金がいくらかあります

これは福祉の窓口に行ってます


月に医療費が何万もかかるときはこの返金が助かるんですよね


ただ、月の医療費は決まった金額をすぎないと申請が出来ないです


所得がいくらかあれば確定申告の医療費控除で申請ができます


ただそうなると今度は1年の所得がどれくらいになるか

所得によっては医療費が10万もしくは所得の○%過ぎた金額の医療費じゃないと還付されないので、かえってこなさそうです



今は所得がないのでそれはこの先考えることにします


窓口で申請書とマイナンバーカード

障害者手帳をだして窓口の方が書いてくださいました


私も最後に記入できてなかったところを記入して

控えもらって帰りました





にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ にほんブログ村 就職バイトブログへ にほんブログ村 家族ブログへ
↑ランキングに参加しました
ポチッとしてもらえるとうれしいです照れ