寝起きはとてもいいんですけどね
本当は今日休みなんですが、いつ雪で休みになるか分からないので、行ける日に利用することにしてます
作業所
昨日と同じ作業
用意してあるものをみてると箱は30個ぽいですが、置いてる両面テープの数は30個以上ありそう
レトルトの箱の上下に両面テープをはる作業
レトルトの箱はぺたんこだったので、組み立てる必要がありました
まず、置いてある箱を一気に組み立て
その後に両面テープを貼りました
数を数えましたが、どう数えても箱は30個
でもやっぱり両面テープは60個分ある
うーん、なぜだろと疑問に思いながら
次の作業へ
レトルトの箱の下をとめる作業
レトルトの箱の下部分を折って跡をつける
跡をつけないと両面テープで下部分をとめるときに上手く止めれないので先にやる必要がありました
これを一気に30個分やってから
両面テープの紙をとってレトルトの箱の下部分を閉じました
先に跡をつけてても閉じるとときに両面テープが引っかかったりで上手く止めることが出来なくて
地味に時間ロス
午前の作業が終わってしまって、午後やることがない
このまま帰るの午後給つかなそう
スタッフさんに相談して
両面テープを上下にはる作業だけでいいと言われたので追加で30個やりました
この作業ももうそろそろなくなるので来週は違う作業をやることになるかも
今年の作業所利用はあと残り2日
↑ランキングに参加しました
ポチッとしてもらえるとうれしいです
