精神科の後は午後から作業所


家に帰っても良かったんですが、家から作業所が遠いんですよショボーン

病院から作業所の方が近いので、利用時間までに色んなお店に寄って時間つぶししてから行きました車ダッシュ


今日はお給料貰えました


今回頑張った分のお手当ては付いてませんでしたえーん

皆勤手当は付いてたのでまあ良しとします悲しい


前回の時にスタッフさんに

今の午後だけ利用じゃなくて、午前中も利用出来たらお願いしたいと言ってました


その話の返答で

このくらいの時間帯からなら午前中も利用できるし、他の曜日の午後も使えるようになったから利用したかったら言ってねと言われました


私のように車で通ってる人もいます

作業所の駐車場が狭く、今は送迎と被らないように出退勤してます

他の利用者さんがいるときは駐車場の置き場所も限られるので、指定されたところに駐車してますが、午前中も利用できるように、今度から駐車場の位置を変えていただけるようです


あと現状作業所の日にまとめて用事も済ますようにして、休みの日にはどこにも出かけない日にしてゆっくり休んでます

なので、病院に行くのは作業所利用日の午前か終わったあとにしてます

予約無しで行ける病院は作業所の日に行くようにしてますが、予約が必要な場合、主治医が決まった曜日にしかいないので困ります


終わったあとに病院はいいんですが、午前中の場合、病院から作業所の方が近いので、今日のように時間つぶしして待たないといけませんネガティブ

車の中で過ごすわけにいかないし無気力 


今通ってる病院でいうと、精神科、呼吸器内科、産婦人科は特に家と作業所の中間地点にあります

産婦人科はまだ午後からの診察あるのでいいですが、他の2箇所は午前のみガーン


もし午前中から利用できるようになれば、病院終わりにそのまま作業所に行けるので、快適空間で座れるし休めるし、午前中の工賃がつくので、良い事づくしデレデレ

それにガソリンも無駄に使わなくて済むニヤニヤ


相談員さんには元々月8日休む形で計画書?作ってもらってるので、自由に決めれます

今度会う時に追加で利用する話しとかないとアセアセ


忘れてましたが、9月から新しい薬使うので、体調がどうなるかわかりませんガーン

無理しないように気をつけないとタラー


今日は今後の利用の仕方について話したあと、

ナイロンの封筒に冊子みたいなチラシをいれる作業


100でチラシがまとめられてて見た目50/50で向き変えられてるように見えたのに

実際50やった後に数えたら何枚か足らないアセアセ


間違えて2枚入れた?と思って

1枚ずつ目視で確認しながら

何回も数え直して

すごい探しました滝汗


もしかしてと思って残りの50見たらそこに残りが付いてました


今思えば私が50の境目を取り間違えたのかも笑い泣き

無事に全部できたのでもうどうでもいいですが探す時間さえなければもっと出来たのに‼️


時間無駄にしたもやもや


次は絶対見落とさないように気をつけるニヤ





にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ にほんブログ村 就職バイトブログへ にほんブログ村 家族ブログへ
↑ランキングに参加しました
ポチッとしてもらえるとうれしいです照れ