今日内科行きましたが、精神科同様話しながら、我慢できなくて泣いてしまいました
先生に今の状況話したんですが、先生の話し方とかキツく感じて説明しながらも「話があっちいったりこっちいったり、普通の人はそこまで悩まないよ」って言われたのと「悩みを抱え込みすぎ」だと
こうやって自分のこと話しても上手く話せないし、相手の表情や言葉の抑揚でどう感じてるか察してしまい、私の事理解してくれないと感じて涙が止まらなくなる
とりあえずストレスの原因になることを聞かれたので話して、「まず1つ1つ解決してからにしよう。今は先のことは考えないで」と言われました
子供の頃から腸の調子が悪いけど、過敏性腸症候群気味でハッキリ検査してもらったわけじゃないので、自称してる形になるし
長年胃腸の調子が悪くて薬飲んでたから実際の胃腸の中身が大丈夫なのかも気になるし
一番不安なのは来週作業所に相談員さんと話し合いに行くんですが今家にいて漢方飲んでてもトイレに行く回数が多いので働いてもお腹壊して仕事にならないのではということ
先生はどちらかというとその検査が例えば胃カメラであれ大腸カメラであれかなり身体に負担がかかるからそれが更なるストレスにならないか心配だと言われました
あと今通ってる総合病院の消化器内科へ紹介状出してくださるとの事で来週の月曜日に予約取れたので行ってきます
先生いわく『消化器内科は忙しいところなのにこんな最短で予約取れるなんて運が良いよ』2回も言われました
検査はどうなるか分かりませんが、受診して今の症状を聞いてもらいたいと思います
先生から消化器内科に行く際に気をつけた方がいいことを聞きました
それともし消化器内科でお薬が出されたらそのまま処方してもらうこと
など
言い方がキツかったのは、先生忙しくてお疲れみたいでそれハッキリ言われたから理解しました
私に対して怒ってるより疲れてイライラしてるならそうやって直接言われた方が納得する
(普通は患者にこういうことは言わないと思いますけど)
紹介状はまだ貰ってません
土曜日催促の電話してと言われてるので電話するまで何も考えずに過ごします
